作品ランキング

【総票数1230票!】まんがタイムきらら人気NO.1決定戦!

第20位 11票 同率4作品

アニマエール!

虎徹ちゃんの扶養してるって発言コマや食べるスピード早いや水分補給と言いながらかき氷出したり1日6食や息をするようにつまみ食いは笑ってしまいましたね。

主人公のこはね高いところが苦手なのに木に登ったりひづめをチア部に入部させるために飛び降りたり、チアの技で人を上に持ち上げたらするのやりたいっていうのすきー

こはねとうき早く結婚してほしい

チアパワーにより生きていくエールを感じた!

“チアリーディング楽しそうだからやってみたい!

“そんな動機から始まったこはねのポシティブな性格で突っ走るノリは痛快さある。

じっくりしたペースで部員集めやチア、新技を学び精一杯な応援を大コマで魅せてくる。

こはね達が勝ち負け関係なしに応援で相手の背中を押して力になるスタンスはお悩み相談系を形変えて発展させた系譜だと考えられる。

じっくり展開したぶん進級&後輩が登場してから少し経過して終了したのは勿体無かった。

読んでいると元気になれる。

こてっちゃんの鋭いツッコミと天然な有馬さんが面白い。

そして何故か印象に残るひづめ兄。

きらファンきっかけではなわ…もとい、かなが大好きになりました

最後は急かつあっさり終わった印象ですがその後すぐに新連載なのできっとものすごく麻雀のマンガを描きたかったんでしょう

きららの漫画の中で最終回が一番好きな作品です(思い出しただけでうっすら感動が蘇ってくるくらいに)

欲をいえばあと2、3巻、いや5巻くらいは読みたかったけれど、そう思っちゃうのは良い漫画だったっていう証明ですよね。

アニマエールを全然知らないという人やアニメは見たけど原作はまだっていう人にも是非最後まで読んでもらいたいです。

大好きな作品です

あんハピ♪

とても元気になれる!

うきうきしなが見れる!不思議!!

疲れがとれるね〜!🏳️🏳️

最高の時間をありがとう😸

ん〜、言いたくなりますね!!パンチマインド!!

大きくなった今でも好きだよ💘

好きにさせてくれてありがとうパンチマインド…

きっと永遠に語り継がれる…

幸せとは何かを教えてくれた作品だから

はなこというキャラクターの存在が大きすぎる

理を超えた負の業を背負ってもずっと笑顔なのが最高

OPの中毒性は凄いけど

不幸、悲恋、不健康、方向音痴に女難と様々な不幸がつきまとっても彼女たちはとても幸せで元気な毎日。

フォワード連載ながらコメディに寄った作風とキラキラ可愛い絵柄が特徴。

前向きに進んで様々な答えを探すその姿は躓いて悩んでる人ほど読むと元気になれるだろう。

はなこのポジティブさで読んでる方も幸せになれる。

それぞれの個性の違いが出ていて面白い。

アニメ2期をまだ諦めません

おちこぼれフルーツタルト

女の子がピー(文字通り)しそうになるって最高じゃないですか

ピー(文字通り)しちゃうって最高じゃないですか

空色スクエアの双先生が浜弓場双先生になってこんなきたないマンガを描くようになるとは思ってもみませんでした

みんな変態なら怖くない?

そんな主要人物が徐々に性癖や本性が明らかになりどんどんヤバくなっていく変態のインフレ祭りである…

アイドル系として続けられるか心配になるくらいだわ。

前代未聞‼︎

登場人物、全員変態!

アイドルらしく無いアイドルですが、個性豊かなキャラクターばかりでとても好きです。

アニメストアで活躍ぶり?を飽きずに見てます。

この前もいいましたが、決しておちこぼれではなく、周りを明るくするキャラクターでいつまでもよろしくお願いします。

20代後半にして急に美少女アニメにはまり出した頃に見た作品のため。

その後、「ごちうさ」や「きんモザ」も見てはまったので悩みましたが、こちらを選びました。

いのちゃん色々大きくて愛嬌もあって好き

ハナヤマタ

なるちゃん愛してる

紛れもない名作!

青春の全てが詰まってるんですよね!

まだ見てないやつは絶対見ろ!

絶対後悔しないから俺が保証するから!

ところで双先生と上田麗奈さんはどうしてあんなことになってしまったんでしょうか

ちょっと幻想的な少女達の青春物語

それぞれの悩みを仲間と解決し、よさこい部を作り上げて、舞台で踊る楽しそうな彼女たち

感情移入するくらいに感動した

最高の作品

関谷なるちゃん大好きです

当たり前だったり他の部分が悪目立ちしてたりで最近あまり言われてないことを改めて言うけれど、浜弓場双先生の一番のストロングポイントはカラーイラストの華やかさだと思っています(見た目だけならおちフルだって本当に綺麗なんだよなぁ)

特にハナヤマタ10巻の表紙は時間をかけて隅々まで見入ってしまう美麗さです。

内容の方も、衝突や挫折をこえて成長していく女の子たちのこれぞ青春というストーリーで、若干後半は怪しいけどまあ全体でみれば75%くらいは綺麗だったから、トータルだと綺麗な傑作と言って差し支えないと思います。

絵が綺麗でキャラの個性がよく出ている。

登場人物それぞれの抱える悩みが読んでいて伝わってくる。

みんなを支えてくれている勝さんかっこいい。

見てない人からするとネタバレになるから言わないけど最終回でめっちゃ感動したことは今でも忘れない!

あと前の投票のきららアニメのop投票のときに花ハ踊レヤいろはにほにも投票したしこれになぞってゲーム垢の名前にするほどめっちゃ好き

最近この先生にはまっています

よさこいに取り組む少女達の青春ストーリー、結構熱血

一方できらファン等の過激すぎる衣装・イラストも印象深い

登場人物みんな可愛く、「よさこい」に向き合う一人ひとりの姿がとても良かったです。

まさに青春、という感じでした。

特にアニメ最終回で、なるがハナに鳴子を投げるシーンは感動でした。

OPもEDも神で、今でも時々聴いています。

第19位 12票

Aチャンネル

キャラクターデザインが好きだから

将来結婚するならユー子みたいな人がいい

愛嬌があって料理が上手くて優しくてかわいい

私にとっての原点にして頂点たるシンボル

(自分が知る限り)きららで一番何のテーマもない、ある意味本当の意味での日常系作品。

部活絡みでなければ、働く訳でもなく、外国や浪人等の特殊設定もなし。

キャラの髪色や髪型もほぼ全員普通にありそうなもの。

それをbb先生の画風と個性的なキャラにより、きららを長きに渡って支えた名作。

この作品に出会ったのは運命的なものを感じる。

ユー子がかわいい。

特にアニメEDで反対ホームで手を振ってるユー子の可愛さは至尊。

ちなみに1巻では絵柄を似せる為に初期掲載回は描き直しており、初期の構図のほうが好きなコマとかあるけど両方あるから問題なし!

ユー子が嫁だからだが?

キャラデザが可愛い。

先生組の回が結構好き。

この間BSでやっていたので見てみたんですけど…

いいゾ~これ👍

見逃した最初の方も見てみたい…

第18位 14票

うらら迷路帖

キャラがみんな可愛いのはもちろんのこと、序盤でゾンビの存在が確認できるがっこうぐらし!と違い、終盤に近づけば近づくほどストーリーの黒さを感じ、だんだんと怖さを実感したことがすごく印象に残ったのが1番の理由。

また、最終話(漫画)の1話前は涙なしには読むことができず、ストーリーの面白さはきららで断トツであったのも惹かれた理由。

そして、登場人物のそれぞれの人間関係や占いのレベルの成長も実感できたのも理由。

休憩中に少しだけ読むつもりがつい全巻読み切ってしまうほど、面白かった。

読み切ったあとに満足感が満たされ、ぐっすり眠ったのも良い思い出。

アニメから見て続きが気になって原作を買いました。

日常パートも面白くキャラクターも可愛くて癒される作品ですが、物語終盤から千矢の母についての謎や伏線の回収などシリアスな展開もあり話も綺麗に完結した作品なので僕が見たきらら作品で1番好きな作品です。

和な雰囲気が自分の好みだったので、とても気に入った。

キャラクター全員が均等に魅力的すぎて、推しを選ぶことが出来ないw(振り絞って選ぶならノノ)。

ミステリー要素もあり真相に近づいてく原作終盤は、めちゃくちゃ面白かったし、普通に泣いた。

和を基準にした世界の美しさ、ポップなキャラの得意な占いを披露する派手で冴える枕詞と演出に見惚れる。

また昇格試験を通して基本緩さとシリアスが混ざるメリハリある展開と環境変化や新キャラから明らかになっていく謎や真相は読んでいて息をのませるミラク代表の一作

数あるきらら漫画の中で一番の名作だと思っています。

圧倒的な画力、唯一無二な世界観、巧みなストーリー、とにかく可愛いキャラクターたちと非の打ち所がありません。

アニメ化された十番占編、とにかく楽しい九番占編、そして全ての謎が明かされる最終章は圧巻の一言でした。

全7巻と程よい分量で最初から最後まで面白いのでまだ読んだことない人や途中で止まってる人にも是非最後まで読んでもらいたいです。

はりかも先生の色使いがすごく好き。

恥ずかしながらきららファンタジアでその良さを再確認

みんなかわいい

この作品ではお色気担当だが、紺ちゃんがお気に入りできらファンでもスタメン入りするほど大好きで最終回は思わず泣きそうになって漫画で初めて泣きそうになったタイトルだった。

所々にある伏線のおかげで、1週目とその後で違う読み方ができる。

みんなの成長が分かるシーンが出ると嬉しくなる。

それぞれの少女がそれぞれの憧れや目標のため、一番占を目指し切磋琢磨していく。

そんな彼女らの日常を占いの街らしい不思議さも絡めてきれいにまとめあげた良作。

アニメ2期をして欲しいあの後が面白い

第16位 15票 同率2作品

けいおん!

曲、キャラデザ、声優全てにかけて神かがっている作品の一つ

アニソンの中でもいまだに聞くほど好き

特に天使にふれたよとU&IとNO Thank you、Don’t say crazy をめっちゃ聞いてる

自分がアニメにハマるきっかけとなった作品。

原点にして頂点

キャラクター、ストーリー、音楽、その全てに魅了されました。

元々アニメがきっかけだったけど、きららにハマったそもそもの原点。

アニメは大好きだけど原作は、と思わなくもないですがやっぱり好きですけいおん!

雑誌で読むより単行本でまとめての方が味がでるスルメ型だと思います

高校生の時初めて読んだきらら作品でグッズやCD、アニメも観て人生を変えたと言えばこの作品かな?

ちなみに憂ちゃんの声優さんとお誕生日が一緒だったことにも嬉しかったこともあります。

初めて読んだ4コマのきらら系の漫画。

最初は4コマの感じや雰囲気が慣れず正直苦手だった。

でも、慣れたあとに読み直すと可愛さやゆるさにハマった。

あと、自分と同じ左利きの澪ちゃんがすごく印象に残っている。

「ここにあるの全部ください」で、ギターかベースやるなら絶対レフティでやると決めた。

凄まじいブームを起こした本作ですが、それも納得の面白さ。

アニメの面白さは当然ですが、それは原作があってこそ。

キャラクターが少しずつ少しずつ掘り下げられていきそこから関係性が連なっていき、そしてそれがオチになる。

読み返し甲斐のある作品で、そこからアニメに繋いで………さらに元になった原作エピソードを読み返して………と延々とローテーションしてしまいます。

そしてそしてなんと言ってもムギに出逢わせてくれた作品ですっっ!!

ありがとう、ありがとう……!!

さわムギはいいぞ!!

Shuffleもいいぞ!!!

きらら音楽の礎をつくった作品

きらら作品をここまで輝かせた立役者

まさにきららのひとつの原点

3.4歳の頃初めて見たきららアニメでした

やっぱり今でも音楽系のアニメといえばけいおんですよね!

ちなみに父の推しはあずにゃんらしいです

アニメ界に名だたるレジェンドオブきらら!

みんなかわいいけどあずにゃんがまぁじでタイプすぎてやばい!

しあわせ鳥見んぐ

世界が一変して鬱屈した日々の中、ゲスト掲載の扉絵を見た瞬間「あ、来た」と思ったほど一目惚れした作品は後にも先にもこれだけ。

鳥や背景の絵が細かく、きれいで、好きです。

私も野鳥観察・野鳥撮影をしてるのでとても親近感を感じる作品です!

野鳥観察をして「身近な特別」を感じるというのはとても同意できます!

漫画にそれを描いてくれたわらびもちきなこ先生はすごい!感謝です!

速くアニメ化してほしい!

そしてみんなかわいい!

以上が理由です。

キャラが可愛い!

鳥の知識がたくさん増えました

飛島是非とも行ってみたいです

キャラもかわいくて、やりとりも面白いし、なにより精巧な鳥の描写で、縁の薄いバードウォッチングという世界に興味を持たせてくれた。

バードウォッチング専門誌とよくコラボしているから、きらら作品と知ったとき驚いた。

恋アスみたいに初心者と経験者どちらも読めるようになっているのがいい。

最近、京都にある叡山電車とコラボが発表されたり、山形県の定期船とびしまさんとコラボしたりして、アニメ化されるのではないかと思っている。

鳥とキャラがかわいいキャラクターが魅力的です。

また、定期船とびしまさんは、Xで「しあわせ鳥見んぐ」の投稿をするとものすごい速さでいいね!やコメントをくださるので、「しあわせ鳥見んぐ」愛が一番凄いのはおそらく、とびしまさんだと思います。

本当に驚異的ですよ!

もはや、監視されているってぐらいに!!!

山形県に行く機会がありましたら、定期船とびしまで観光したいなと思います。

第13位 16票 同率3作品

こみっくがーるず

カオスちゃんかわいい!!!

最初から最後までずっと面白かった

キャラクター皆かわいい

かおす先生が可愛いから

様々なジャンルの漫画家が序盤はスラップスティックギャグで笑わせて中盤から漫画家をやる理由、アンケート、メディアミックス、単行本等に触れてゆくきらら流まんが道なドキュメンタリー系へ緩やかに変化して展開された。

各々の偶像劇で盛り上がる構成は完璧。

主役のかおす先生は実績がなかなか出なくへこたれ泣いても心折れず常に努力して一歩一歩ゆっくりでも歩む。

その姿を見まもりながらの最終巻が涙腺にきます

そいやー!

この作品で特に好きなシーンだとるきちゃんに赤ちゃん抱っこされたかおすちゃん、台本の読み聞かせ、小夢ちゃんのアイスこぼす、虹野先生と怖浦先輩と遭遇、網沢さんかおすちゃんを何歳児扱いするの?がお気に入りですね。

かおす先生とにゃおす先生可愛い。

あとかおす先生のボツを食らって落ち込んでも漫画を書くことを諦めない姿がかっこいい。

編沢さんもいいキャラしている。

あばばばば

かおすちゃんかわいい!

キャラがみんな可愛くて、特にかおすちゃんが中々にぶっ飛んでて面白い作品でした。

何回ボツをくらっても、めげずに漫画を書き続けるかおすちゃんの姿にとても励まされました。

ゆゆ式

きららで一番好きな作品

相川千穂はきららで一番好きなキャラ

これがあるからきらら本誌買ってます

本当にいわゆる日常系と言える数少ない作品だと思います

人生

ゆずこちゃん達の平凡な日常見るのはとても癒しです。

ノーイベントグッドライフが良く似合う日常の究極系?

自然体な会話や脱線はツボに入りやすい。

この作品の中で特にお気に入り(変態?)なのがゆずこが相川さんことあいちゃんを弄るというシーンの中で1つが背中にスプレーを噴射、もう1つが妄想ですが泣くまで寝させない遊びとか言ういじわるなプレイですね。

他だと松本先生ことおかーさんはきらファンでも先生キャラで唯一のセンバツキャラでした。

最初に全部観たきららアニメ。

原作から入った時は読みずらさを感じたが、アニメの会話がリアルな日常会話すぎて関心した。

読みずらさが、日常会話を直接文字にしてるからと気づけたら、めちゃくちゃ面白くなった。

アニメでの自販機のシーンがすごく印象に残っている。

時々ためになることが出てくるからやめられない。

セプテンバー

正直これ見たの3,4ヶ月前だけど最近の新作アニメとか見るくらいならこれ見たほうが死ぬほど笑えるから絶対お勧めできる。

学校の登校中の電車とかで見てて面白すぎて電車の中で吹き出しそうになったから見る時は家か一人の時などがいいです

きらら屈指のゆるさ

これほどまでにほんわかほっこりする作品は他に無いと思う

正直に言うとはじめは全然よくわからんって思って見ていなかったが、アニメを見てなんとなく方向性がわかってから見るようになり今では好きな作品になった

星屑テレパス

海果ちゃんが可愛い、可愛くてかっこよくて頼りになる

この作品をきっかけにまんがタイムきららを買うようになりました。

きらら作品の中で、大熊らすこ先生の絵が1番好きです。

海果や瞬などのキャラが感情移入できて、なおかつSF要素がかなり多く感動できる作品だからです。

おでこぱしー最高

漫画だけでなくアニメにドラマに原作者のYouTube配信と、ここ1年くらいの自分は間違いなく星テレを中心に回っていました。

どれも本当に出来がよくって心から楽しめたのですが、イマイチ見てる人が多くないことにはもったいなさを感じています。

なのでどれからでも構わないので、とにかく星テレに触れて欲しいです。

幅広い層に受けるというよりは刺さる人にはとことん深くまで刺さる、ひょっとしたら一生ものになるかもしれない作品です。

もっと広がれおでこぱしーの輪!

きらら連載では初になるだろう宇宙人が関わる青春グラフィティ。

絵のキラキラさにキャラの色合いに惹かれるポップさが目立つがなあなあでなんとかうまくいく部活系へのアンチテーゼも併せ持っている。

空中分解→再結成の流れはキャラの深みと結束力をより高めることが出来て独自の個性を生み出すことが出来たと感じます。

ゴール地点が何処に向かうか期待。

4人それぞれの悩み、葛藤を描きつつ、ロケット打ち上げというテーマに取り込む姿勢が好きです。

ドラマも思っていた以上の仕上がりでAKBの方々の演じ方も非常に良かった。

あっ、老師もね。

キャラがかわいい

シナリオがおもしろい

きららの中でもかなり重度のコミュ障な海果ちゃんが頑張って成長していく姿がたまらなくかっこいい

まさかの実写化でより盛り上がってくれたことが嬉しかったです。

暗い場面もあるけど、それを乗り越えるたびに成長していくロケ研や広がっていく人間関係が魅力的に感じます。

原作者のキャラクター性も大好きです

登場人物1人1人の台詞と情熱に心を打たれました

アニメ化したタイミングで読み始めましたが作者の大熊らすこ先生含め面白い作品でした。

雷門瞬好き!

ドラマみたい(実際ドラマ化したけど)な展開が好き。

第12位 17票

NEW GAME!

今日も1日がんばるぞい←これ好き

キャラがみんな可愛くて一生懸命なのがいい

本編では遠山さん、はじめ、ゆん、ほたるが好きでしたがきらファンですっかり完全にひふみん派になりました

ゲームだと圧倒的スター性とにかく華がありすぎる

内容はとても面白いです。

ゲームを作り方はあまり詳しくないので凄く楽しみ。

今日も一日がんばるぞい!

青葉がめちゃくちゃ辛い目にあっても、なんとか立ち直って復帰していく姿が立派だなぁと感じた。

只のほのぼのゲーム制作ではなく、創作における少しドロドロしたリアルな人間ドラマを描いてる素晴らしい作品。

あと特に理由はないけど宗次郎になりたい。

今日も1日がんばるぞい。

2話ずつ連載していた時期があったのがすごいなぁ。

ゲームがどのように企画されて作られているか知れて面白い。

同じ会社の仲間でありながら、ときにライバルになり仲悪くなったり、友達のように遊びに出かけたりと、変化する人間関係が作るストーリーが読み手を誘ってくる。

主人公が社会人であり、お仕事モノの作品ということで、学生を主人公とした他のきらら作品とはまた違った魅力を感じたからです。

本当に大好きな作品。

キャラクターそれぞれに感情移入できる箇所が多くあり、その感情を通じて、仕事することの難しさ、その中に生まれるやりがいを感じられる。

そして、大人になってそれを実感できる場面がくる。

間違いなくわたしの一部分を創ってくれた、そう言い切れる作品です。

コウりん結婚おめでとう!

ひふみ先輩は最高です!

全員可愛く、でもお互いが切磋琢磨しながら成長し合うところがすごく良く、涙なしでは観られない作品でした。

何回も壁に当たりながら乗り越えていく青葉やねねっちとか、人見知りなのにみんなをまとめようとして行くひふみん、青葉との接し方に悩むコウの姿など、胸に刺さるものがありました。

お仕事というすごい設定の作品だったけど、特にこの中で共感するのがひふみんとはじめとねねっちは趣味が合う(特にキャラクターショー行ったりするのとか)っと読んでて思いましたね。

登場人物全員可愛いです

終盤の展開には思わず泣いてしまいました

第11位 18票

ゆるキャン△

初めて観たきらら作品

ゆるい作風だけどちゃんとアウトドアを描いていることが凄い

観たら旅に出たくなります

刀の錆にされた?おいまじか。

なでしこ愛してる

自分も休日に自然があるところをバイク(人力ですが、、、)で巡ったりするのでリンちゃんにとても親近感を感じます!

あと小学生のころ祖父やいとことやったキャンプを思い出して懐かしい気持ちになりました。

寂しさもキャンプの醍醐味というリンちゃんの言葉も日本の伝統的な侘びの心を表していて素晴らしいと思いました!

キャンプの描写が細かい

癒し系アニメが大好きです。

日本人ではないし、日本で住んでいないし、富士山の周り色んな形式が見られるのはとても楽しみです。

みんなが美味しいご飯を作って、一緒にもぐもぐ食べても尊いすぎ。

あfろ先生のマンガちょっと苦手だったんですけど それを払拭、どころか第1話から超・超大好きになった作品です

最近のガチキャンぷりはすごいけどもうちょっとゆるくてもええんやで〜

この作品で昔、両親やいとこや両親の仕事関係の家族の方(小学校関係者)と行ったキャンプの思い出が蘇るきっかけになったのでありがたかったですね。

作中に登場するやり方や聖地が描かれたシーンを読んだ後にテレビで紹介されると先に答えたりして勝った気分がします(笑)

ちなみに自身の父方祖父母のお墓が静岡にあるのでこないだ限定アイテム(おそらくアニメイトにはない)を道の駅で買えたのでより好きな作品となるかも。

実際にキャンプに行きたくなる。

時々出てくるシュールなギャグや小ネタが好き。

きららにはまった原点です。

あやちゃんが一番好き。

岳南出身だけにちょいちょい作中に出て話題になるのが嬉しい。

あとドラマの部長見た時「本物だ」と思ったほど。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です