前回の感想はこちら

【きららキャラット2月号】得能正太郎先生「NEW GAME!」2本立ての【②本目】は、制作中のゲームのキービジュアルを任されることになった紅葉。初めての仕事に、気ばかり焦って思うように進めることができず…。 pic.twitter.com/hh708tbOsC
— まんがタイムきらら編集部 (@mangatimekirara) December 28, 2018
広告イラストの期限に焦る紅葉

広告のラフ作業をする紅葉。
一度描き上げて見たけどゲームの雰囲気に合わず描き直しをすることになりました。
UI(メニュー画面)作成を順調に進めている青葉を見て紅葉は焦りが出てきます。
ツバメが言うには家でも鬼気迫る雰囲気で描いてるようですね。
こんな大役を担うとなると焦ってしまうのも仕方がなさそうだな〜
もう一度はじめに提出する紅葉。
はじめが言った「この辺が落としどころかな」と言う言葉に紅葉はもう一度描くことにしました。
反応から見て納得ができていないようですね。
青葉とゲームをしてイメージを掴む紅葉

なかなか上手くいかない紅葉を見た青葉は
ちょっと息抜きにデスボールの対戦つきあえよ
とゲームに誘いました。
会議での話を知らない青葉はもう「デスボール」と略しましたね笑
早速プレイをする青葉と紅葉。
ねねっちから聞いたバグを躊躇なしに使う青葉の子供っぽさが可愛いなー
やりながらUIの確認をする青葉。
第三者から見た紅葉もUIデザインを気に入ったようですね。
紅葉はそのデザインを見て広告イラストのイメージがついてよかったね!
いよいよ発売間近!

ゲーム雑誌に「デストラクションドッジボール」の記事が載っていよいよ発売も間近になってきました。
発売までに間に合うか心配になってるゆん可愛いなー
紅葉のイラストと青葉のタイトルロゴの相性の良さを褒めるはじめとゆん。
青葉と紅葉が謙遜しあってる姿がいいですねー
あとは完成させるまで走りきるだけだね!
次回の感想はこちら
