2025年9月21日〜10月5日に行った
「ばっどがーる」キャラクター人気投票
今回はそちらの結果と投票と一緒に書いてくれたコメントを紹介していきます。
投票ルール
・1人5キャラまで
・原作5巻までの範囲
投票は581人の方に投票してもらえました!
ご協力していただいた方々、ありがとうございます!
動画版はこちら
※一部重複したコメントがあります
第26位 1票 同率25キャラ
毛利 りん

笑顔が素敵
泉 ゆめ

表現の語彙力のすごい子供

ドイツの経済学者マルクス

イノシシ君

3巻10話に登場した、水花に帰り道を教えてくれた猪。
ウリ坊とも思えるほどなんか可愛かった。
クマムシ

優の雑学の内の一つ、アニメでは6話と11話に登場。
オオムラサキ

天狼群

選べないからセットでお願いします。
できれば天狼群全員がいいです。
これなら歌とグループセットで入れられる。
ADC(亜鳥様大好きクラブ)

構成メンバーについては各々コメントがあるだろうから、ここでは「組織」としてのADCに投票したい。
出会って10分程で先生を始めとした女子園児を虜にして結成された亜鳥のカリスマ性もさる事ながら、瞬く間にその勢力を拡大させ、その組織力は単なるファンクラブの域を越え、もはや宗教法人とか秘密結社に近い企業にのし上がる程となった。
まさに「令和の園児」恐るべし!!
アトリニウム

理由は摂取してみたいから。
え?キャラクターではない?
いいえ違います。
水鳥亜鳥から発する特殊なオーラと香を濃縮したもの…
それすなわちアトリニウム=水鳥亜鳥!
つまりアトリニウムもキャラクターである!
水鳥亜鳥ばんざい!
初期の金(?)髪の水鳥亜鳥

今の水鳥亜鳥もいいが、金(?)髪もなかなかいける。
だって金髪は素晴らしきものだから!
金!髪!金!髪!
水鳥亜鳥ばんざい!
1巻の番外編で出た初期設定の水鳥亜鳥
元気があるのは結構!
だがそれでもかわいいが残っている!
水鳥亜鳥ばんざい!
水花のキャリーに入った幼少期の水鳥亜鳥

やってることが可愛すぎるんよ。
ベルトはずし忘れてたっていうのもいい…!
水鳥亜鳥ばんざい!
野尻

某所山中に生息するという摩訶不思議な生物。
人に危害は加えないが寂しがり屋なのか、口数が多い。
名所になるはずだったが、いつの間にか消滅していた。
太もも

オープンニングでばっどがーると太ももの関連性を紐付けた人は天災で天才!
クレイジーなのだ。
ばっどがーるだけに、「ふっとがーる!」
わなびーあふっとがーる!
きがついてよまいらぶ!
こっちむいてまいがーる!
あふれるこのまいらぶ!
アニメ「ばっどがーる」最終話に出てきたまんがタイムきららキャラット

この世界にはきららキャラットが存在するとは驚きだし、君たちその雑誌に載っているじゃんなぜ気づかないのが不思議で不思議でしょうがなかった。
最終回が放送された、その日の感想文です。
春アニメのmono、夏アニメのばどが
今年は2連続きららアニメで嬉しかった。
さて、次のきららアニメは無印より、「一畳間まんきつ暮らし」ですね。
2026年以降の放送だとは思いますが、新たな風が吹きそうです。
そして、ばどが2期へ続きますように。
ナレーション

瑠璃葉るらは『配信者』である!
そして瑠璃葉るらは友達がいない!ことをリスナーに弄られていた!
実に空虚な人生じゃあありゃあせんか?
ハァ…ハァ… 『敗北者』……?
取り消せよ……!!! 今の言葉……!!!
肉丸先生

きらら×イケおじは至高の理論がまさか先生に適用される日がくるとは思わなかった…
きらら展で生の肉丸先生を観ることができ、そのイケおじっぷりを堪能できたのは一生の誇りです!
肉丸先生X→https://x.com/nikumarusuisann
時庭 翼

『しあわせ鳥見んぐ』がアニメで先行放送されたので入れた。
ちなみにアニメ化いつですか?
どうすればアニメ化しますか?
芳文社様どうか、アニメ化してください!
「叡山電車」や「定期船とびしま」とかあれほどコラボして、まだアニメ化しないなんて、焦らしプレイじゃないですか!?
性格じゃなくて、性癖悪いの!?
確かに「ばっどがーる」性癖破壊シーンあるけど。
とにかくお願いします!
宮内 すず

鳥見アニメまだ?
酒飲みきららアニメは、monoの秋山ハム乃姉さんだけだよ。
たいしょう・にゃおす・炭酸・メタ子




本作品、全然猫がいない禁断症状で狂いそう。
でも、キャラ全員猫みたいなものなのか。
猫ここここここここおおおおおおくれ!
猫吸いしたい!
シタイから!
猫吸いシタイなら!
猫吸いシタイとき!
猫吸いシタイでしょ!?
猫吸いいっしょに! (はい!)
わたしたちは猫吸いします!
ヒグラシとツクツクボウシ

自分は以前『mono』の人気ランキングで「ヒグラシとツクツクボウシ」に票を入れた者です。
今回はトウフさんにお礼を言うために、また票を入れさせていただきました。
自分は動画が公開される前、自分のコメントを読まれる時鳴き声の部分はさらっと
読まれるのだろうな、となんとなく考えていたのですが動画を観たらびっくり。
このためだけに練習をしてくださったこととヒグラシ、ツクツクボウシだけではなくクマゼミまで披露してくださったことに大変驚きました。
しかもとても上手。
視聴後に自分もやってみましたがヒグラシは難しいですね。
このように、自分の想像を大きく上回る動画を作成してくださったトウフさんにどこかでお礼を言いたいと思い、今回コメントをさせていただきました。
素晴らしい鳴き声をありがとうございました。
本当ならばもっと早くにお礼がしたかったのですが、貧乳ランキングは票の余りが無く、『NEW GAME!』のランキングでやるのはどうか…となかなか出来ずにいました。
しかし『ばっどがーる』ならアニメの放送時期も近いしいける、とやや強引ではありますが、投票させていただきました。
日本の夏の風物詩、いいですよ。
「カナカナカナカナカナカナ…」
「ツクツクボーシツクツクボーシ」
種田しゅうき
スカスカだから
マジで意味わからん
第18位 2票 同率8キャラ
鹿目 もみじ

千代田桃
亜鳥先輩に憑いていた幽霊

霊魂の類いながら亜鳥先輩のポスターを欲しがるアトリストの鑑。
涼風さんのファンの同級生

ソーセージを作った人

肉をバラバラにして塩の海に溺れさせて腸に詰めて火あぶりにするという悪魔の調理方法から生み出される美味しすぎる食べ物。
しかもホットドッグとかアメリカンドッグとかカロリー面でもマジヤバなのも極悪すぎる。
原作読んでないのでアニオリだったら申し訳ないのですが確かに悪だから
でも同じクールにやってたアニメのドン サウザンドの方が悪だと思う
ゆるさねぇぞドン サウザンドォ
鵺

これは傑作
しあわせ(あ)鳥見んぐ
※コメントの内容的に「しあわせ鳥見んぐ」とカウント合わせてます

「しあわせ鳥みんぐ」先行初放送!
空間を歪めしばどがに先行これは、アニメ化の兆しか。
あ鳥みんぐは、盗撮ではなく鳥好き漫画です。
誤解しないようにしてくれ!
次の次こそアニメ化されることを願い投票させていただきます。
そのためにアニメ化するために、原作とグッズを買いまくりたいと思います!
そして、アニメ化へのバトンを渡したいと思います。
ゆるキャン△

ばっどがーるで「ゆるキャン△」が登場したので、投票させていただきます。
本当は「mono」にも投票したかったが、まあ無難にね。
霧山アンちゃんが少しでもアニメに出てくれれば、私は…入れていたかもしれない。
めちゃくちゃ余談ですが、最近、私の夢に霧山アンちゃんが出てきてくれて、めちゃくちゃかわいかったです。
マジ天使!
もう一度夢に出てきて欲しい!
まさか、二次元キャラクターが夢に出るとは思わなかった。
夢で私がアニメを見てキャラクターが登場することはこれまで何度かありましたが、現実世界系の夢で初でした。
それにしてもかわいかった。
皆さんはそんな経験ありませんか?
という、大変どうでもいいような話でした。
みんな『ゆるキャン△』って作品知っとるよなー。
優ちゃんとすずちゃんの会話でちょこっと話題になっていた
アウトドアがテーマの作品やな。
既に全人類読んでいるすごい作品なんやで。
(ここからホラ吹きタイム)
『ゆるキャン△』では登場人物たちがタイトル通りゆるいキャンプ、ゆるキャンをしとるんや。
ゆるキャンは本当にゆるくてな。
キャンプ道具をキャンプする当日になってから買うくらいゆるいんやで。
物語の始まりは、山中湖にナタ一つでゆるキャンしに来たリンちゃんと、きりたんぽ求めて自転車でやって来たなでしこちゃんの出会いでな。
この出会いがきっかけで、なでしこちゃんはどんどんゆるキャンにはまっていって、最終的に私とあきとリンちゃん、さらにリンちゃんとお父さんがメガネをかけている繋がりで知り合ったという恵那ちゃんを巻き込んで秘密結社ブランケットを結成したんやで。
秘密結社ブランケットの活動目的はゆるキャンを全世界に広めることや。
だから今もみんなでゆるーいキャンプをしとるんやで。
…え、これはゆるすぎるって?
もし私たちの活動を反対したら、鳴沢氷穴に閉じ込めてしまうでー。
もちろん、うそやでー。
〈参考資料〉
『ばっどがーる』2巻10話
『へやキャン△』放課後46
『ゆるキャン△』6巻34話
『へやキャン△』放課後101
『へやキャン△』放課後34
吉田 優子

シャミ子お誕生日おめでとうございます!
きららキャラット系の「ばっどがーる」とは、まるで実の姉妹のような関係性で世界観やキャラクター同士の雰囲気が近くて、読んでいてとても楽しいです。
シャミ子が悪いんだよ
第17位 3票
綾世 優

優くん違いだけど優谷優ちゃんと対になってるから入れてしまった。
ポンコツな具合とか。かわいいし。
優ちゃんとの違いは、女たらしで餌付けしたりして誘惑していく。
ん?これどう考えて「シャミ子」に似てるのでは?
ん?シャミ子?シャミ子?
ということでシャミ子が悪いんだよ!
だからタッセルってなんだよ!
れな子が悪いんだよ!←そうだよ!
美少年の優くんも可愛くてつい入れてしまった。
前回さとこがいたし、メインキャラ4人だと1余るから迷うから困るからね💦
ばっどがーるの主人公の優谷優ちゃんも好きなのですが、別作品とはなりますが帝乃三姉妹(略)の綾世優くんはかわいい見た目でかっこいいところがあったので優ちゃん(ばどが)と優くん(帝乃三姉妹)繋がりで投票してしまいました。
綾世優くんは綾世昴という天才的大女優の息子なのですが、才能は引き継がれず凡人でした。
しかし、母親を亡くしてしまい帝乃家のお世話係として帝乃家に居住することになり、そこで三姉妹と出会うことになります。
彼は「凡人」だと言われがちだけれど、実際は誰よりも努力家で優しい人で、三姉妹を支えようとひたむきに努力する姿は本当に格好いいです。
才能はないのですが、才能に恵まれた三姉妹を次々惚れさせていきます。
もちろん私も惚れてしまいました。
そして、ばどがの亜鳥先輩(ばどが)を好きになった優ちゃん(ばどが)の気持ちがなんとなく私にも伝わりました。
恋に落ちるというのは何気ない出来事からなんでしょう。
ばっどがーるでは恋について学べるというよりは、ネタやギャグ、ツッコミとして楽しむことができる一方、恋についての共感は異次元クラスなので理解が難しいのですが、帝乃三姉妹では恋について考えてしまう作品で、さらに優くん(帝乃三姉妹)は見た目が女の子に見えるので、同性を好きになるという意味での理解は帝乃三姉妹で学ぶことや理解がしやすくなると思います。
という次第で、「ばっどがーるの同性同士の恋の共感」の参考として投票させていただきました。
決して無関係というわけではありませんが、他作品でしたので大変申し訳なく思っております。
第16位 5票
松田 なな

雨宮天ちゃんのファンとして言います。
きららアニメ初参加おめでとう!
有名なキャラクターたくさん演じててきららアニメ初とか逆にすげー
胸
こひゅっ
第15位 7票
青山 あおい

第13位 14票 同率2キャラ
西川 まりも

くろかみぱっつんようじょすきかわいい
胸
とにかく可愛い。
羽衣 ころも

選んだ理由は全員可愛いこれのみ!
マイナーだけど可愛い
マイナーだけどこの子ガチ可愛すぎ
ガチで可愛い
第12位 15票
璃々咲 璃々々

なんとなく!
とても可愛いから
第11位 22票
涼風 かずさ

お姉ちゃんで気だるそうで妹大好きボクっ娘だから好き。
高身長ダウナーぼくっ娘はあまりにも強すぎる。
本編での出番もっと増やしてくれ〜〜〜
見た目
みんなかわいいね
とにかく可愛い。
第10位 39票
小毬 まりあ

この娘ホントに幼稚園児か?
実は「見た目はこども、頭脳はサラリーマン」だったりするじゃないのか?
深呼吸しても止まらない可愛さ
るー先輩に一票投じるべく投票フォームを開いたのですが、「いや、るー先輩は2位になるより9位とかとってプギャるのがファンとして正しい在り方なのでは?」と思い直し、1つでも順位を下げるべく他のキャラに投票することにしました(正直4位とかだと一番反応に困る)
うわようじょかわいい
水鳥亜鳥ファンクラブ会長であり、幼稚園の全園児や先生を従えているカリスマ性がすごいし、『本当に園児か?』と思ってしまったりするとこがおもろい。
ワードセンスが抜群!
優ちゃんとの掛け合いも面白い!
美声。
実は基本的(亜鳥様関連を除く。)に常識的感性の持ち主。
そして欲求に忠実。
将来優良株ꉂ🤭
胸
亜鳥をきっかけとしてADCを立ち上げたというエピソードは強烈だった。
短時間で周囲を巻き込める行動力や人望を考えると、リーダー的資質が表れているように思えた。
その後の描写では宗教的なニュアンスすら漂っていましたが、物語としての誇張表現であり、コミカルさを増していた。
彼女が経営者であれば確実にその才能を輝かせること間違いない。
とにかくロリがすき
第9位 41票
ジャッキー

こいつがいちばん可愛い♡♡
メイド服の回とかは沸きましたね
謎
ばっどがーるのマスコットキャラクターになるであろ〜、キモかわさが良い。
野獣先輩みたい
服も相まってガチ可愛いよ
特に理由はないけど好き
シュールで可愛すぎ、どストライク
ジャッキー愛してるぜ
こひゅっ
えろい
第8位 51票
優谷 ゆら

後藤美智代・たまて母と並ぶ、いわばきららの「三大ノリのいい母さん」だと思う。(これに吉田清子さんを入れて「四天王」にして…も良いだろうか……?)
会って間もない見ず知らずの他人(亜鳥)を「意気投合したから」と即自宅に招き入れるというコミュ力の高さと、「数珠持ってきてー!」の娘の言葉に「何言ってんの!」とか「そんな物ないわよ」とか一蹴するではなく、「え〜? ちょうど切らしてるわよ〜」っていうノリの良さが好き。
エロい。
優の母親なんだなと感じる天然さが可愛い!
とってもエッチだから!
36歳という絶妙な年齢。
制服着ながら保健の先生していたとか出番のわりにインパクト抜群すぎ。
学生妊娠出産は凶悪。
仕事が捗る、何がとは言わん。
cv.ゆかなさんワイにブッ刺さりだった。
スケベすぎ
色気のあるお姉さんで良き!
展開づくりとしていいキャラだと思った(アニメを見て)
とても可愛いから
みんなかわいいね
第7位 55票
涼風 風

きららには呑兵衛キャラは数多くあれど、この人はまた別なタイプの酒呑みじゃないだろうか。
「酒を肴に酒を呑む」なんて酒呑みにとっては究極でもあり、まさに理想的な酒呑みに違いない、自分もできる事ならこういう酒呑みを目指したい。
自分みたい
酒
風さんのフルコース「肝臓たちへの試練」のお陰で色んなお酒を嗜むようになりました、本当にありがとう!(ジェントルマンズ・ショコラとフローズン・ダイキリ美味しすぎました!!)
P.S.私事ですが最近のマイブームはマリブコークとエスプレッソ・マティーニです。
私と同じように風さんをきっかけにお酒に興味を持ち始めてくれた方など、是非ご賞味くだされ!
昨今のきらら作品の酒飲みキャラに対する物凄いメタ発言と共に登場した酒飲みお姉さん。
本人は甘口の日本酒と辛口の日本酒をループしたり、酒だけのフルコースを作ったりしているが内臓には優しくないので、良い子はお酒を飲むときはお酒以外の物を食べようね。
可愛い
同じ酒好きだから
みんなかわいいね
庶民の代弁者。
酒のあてが酒は共感しかない。
作中の立場より、リアルな親近感により鳥センを上回った。
第6位 147票
水鳥 水花

最推しです。
原作でお姉ちゃんと一緒の高校へ行くために、清木先輩に勉強を教えてもらってたのが、健気でかわいいですね。
また、コミュ障なのに友達100人を目指しているのもかわいいです。
(勉強が苦手なのに、天気の話がやたら専門的なのは、人と話すために勉強したのかなーと思ったり。)
ここまでは綺麗な水花を話しましたが、もちろんお姉ちゃん大好きな変態な方の水花も大好きです。
優ちゃんと最初は犬猿の仲だったのに、だんだんと打ち解けていったのが好きです。
原作5巻の水花の無敵発言も好きですw
賢そうな常識人に見えてヤバいやつだけど、憎めず逆に可愛いところ
るー先輩に一票投じるべく投票フォームを開いたのですが、「いや、るー先輩は2位になるより9位とかとってプギャるのがファンとして正しい在り方なのでは?」と思い直し、1つでも順位を下げるべく他のキャラに投票することにしました
(正直4位とかだと一番反応に困る)
アトリニウム
優ちゃんもそやけど亜鳥オタク丸出しなんほんと草
とにかく推しだから
優と亜鳥のことになると馬が合う感じが好き
アトリニウムくれ
コミュ症ぶりがリアルで信頼できる
スリーサイズ上では一番華奢だけど決してひんぬーじゃないのがかわいい(前クールのきららアニメとは大違いだ)。
妹ポジの狂人
お姉ちゃんのことがめっちゃ好きなのが可愛い
表はクールなのに裏は異常なシスコンが刺さる
いいね!妹!
将来酒豪になると思う。
なに繋がり!?
姉が好きすぎてやばい薬(アトリニウム)を生み出してしまった重度のシスコン
一体何をどうやってあんな危険物を精製してるのか…
シスコン妹、最強。
圧倒的妹感。
努力してて可愛いあとちゃんとレズ。
お姉ちゃん大好きっ娘ゆえに当初は優を敵視していたものの、ある時は同志として彼女と行動を共にし、優が単独行動をとってくる時よりも、笑わせてきますww
可愛い
ギャグが面白い。
見た目に対して頭が良くなかったりギャップが可愛い。
声が好き
普通にかわいい、姉に負けず劣らず水鳥家はサイコーにかわいくて好きなキャラにはいってしまう
胸
水花のシスコンぶりは極端で、印象に残ります。
また、非公式のイラストにお酒を持たされているものがあり、年齢的にやや違和感がありましたが、演じている声優さんとの繋がりから制作されたようで納得した。
4巻の全部顔に出る水鳥さんでやられた(褒め言葉)
その姉に似てまたこの子もとてもFREEDOMなところが素敵。
わあ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛っ‼‼
ぼん゛どに゛がわ゛い゛い゛っ゛っ゛っ゛っ゛‼‼
異常者なの好き
メガネ黒タイツだから
とにかく可愛い。
アトリニウムでキマってるのかわいい
crazy
ばっどがーるの世界では、シスコン度が極ぶりの水花ちゃん。
灰色の髪と眼鏡はとてもかわいいと思います。
華奢な体が魅力的です。
妹キャラ的に好き。
亞鳥の妹で、涼風と優の同級生。
姉に強い執着を持つ「シスコン」で、優と亞鳥の距離に嫉妬している。
社交性は低いが、感情の起伏は激しく、姉への想いが行動の原動力となっている。
姉がすべて。
だからこそ、誰かが姉に近づくと、心がざわつく。
第5位 166票
清木 清

性格、見た目、声全て好みです。
藤咲高校三年生。
図書委員長を務める才色兼備の優等生。
外見は品行方正だが、内面は百合嗜好の変態で、亞鳥を「本命」として執着している。
優にも興味を持ち、時に挑発的な言動を見せる。
知性と狂気が同居する、物語の異色存在。
優雅な微笑みの裏に、誰も知らない欲望が潜んでいる。
彼女の視線は、常に“本命”を狙っている。
可愛いそしてヤバいやつ
るー先輩に一票投じるべく投票フォームを開いたのですが、「いや、るー先輩は2位になるより9位とかとってプギャるのがファンとして正しい在り方なのでは?」と思い直し、1つでも順位を下げるべく他のキャラに投票することにしました
(正直4位とかだと一番反応に困る)
小悪魔姉たま
すごくイイ♡
一挙手一投足が艶やかだし、アニメで声がついてもっとすけべになったから。
雷嫌いなのも良い…
雷が怖いのが可愛い
いかにも怪しい人物に見えてキー姉と慕われる一面も魅力。
たまに自分がひどい目にあうところが実にいい味でている。
変態だから
とにかく推しだから
そのきもちわかるぜ
蛇のような奇麗な瞳に一目惚れ
マキャベリズム変態系美少女はいいぞ
あと何気に髪型のバリエーションが多い?
アニメ8話とかキャラット2025年3月センターカラーとかの髪型も凄く美しい
百合作品内における百合好きキャラが好物です
普段はヤバい奴なのに、雷が鳴ると急に可愛いくなる所が好き。
ただただ変態。
だがそれが良い。
見た目が最高にクールで可愛い!
普通に狂ってるレズさん、最高っす。
もっと関係をかき回してほしい。
貴方の楽しみ方は我々も楽しめるので是非今までの調子で、楽しんでもらえればと思います。
周りにツッコミするまともさと、欲望に忠実な狂気を内包した絶妙なバランスが好き
ヤベー奴なんだけど、雷が怖かったり、水花を普通に妹のように可愛がっていたり、何だかんだ人間味があるところが好き
女豹の顔
クレイジーサイコレズ感が満載で大好き
自分も人がいちゃついてる所を見ると興奮する人なので共感できるのと変態な所
魅力的な優等生のくせに、こんなエッチなんて…
おもしれぇー女だから
性癖
可愛い
とても可愛いから
名前に似合わずまっっったく清らかではないですが、とっても好きなキャラです。
ばっどがーるのなかで一番きららしてる(?)んじゃないかなって思ってます。
黙ってれば可愛くかっこよくおしゃれで清らかなのに大の女好き主食は百合、私の「好き」が集められてるんじゃぁ~^
性癖を壊された
レズだから
えろい
特定の子が好きなんじゃなくてそもそも女の子が大好きなのが好きです!
ビジュアルも可愛く色気を感じる!
清木先輩に呼び名が戻ったから
彼女こそバッドガール
亜鳥のことを狙っているのにあえてダサい服を着せる変態さや、ミステリアスなところがいい。
雷に弱いかと思いきや百合見たら復活しますからね
1番なんか似てる人です
普段から考えられないような雷に対しての怯えのギャップで惚れました
普通に優しくて俺も優しくして欲しい
好きに理由などない
可愛いから
雷苦手の泣き顔で心奪われた
わあ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛っ‼‼
ぼん゛どに゛がわ゛い゛い゛っ゛っ゛っ゛っ゛‼‼
みんなかわいいね
とにかく可愛い。
百合好きなのに本人も叡智とか最高に叡智
アニメを見て、とても魅力的だと思ったからです!!
アニメ2期すごく待っています!!!
清可愛い
手が勝手に動いてしまった…
まじで取り憑かれたかもしれん。
第4位 228票
水鳥 亜鳥

ばどが1の自由人、優には悪いけど自分は凉鳥推しです。
麗しい声。あまりに声が良い。
歌が上手く、歌声も素晴らしい。
自由奔放さで皆を掻き回し、理解の範疇にいない方だから。
ファムファタールに惹かれます。
最近の涼とのやりとりで、女神からただの人間だと思わせる言動や行動をしており、人間味が溢れていて可愛さが増しました。
涼と居ると色々な表情をのぞかせてくれるので、もっと2人の絡みが見たいですねぇ。
藤咲高校の風紀委員長。
完璧主義で何でもこなす優等生だが、時折見せる奇行が周囲を驚かせる。
外見はクールだが、内面には独特な感性と孤独を抱えている。
優との関係は複雑で、彼女の行動に影響を与える存在。
完璧に見えるけど、どこかズレてる。
その違和感が、彼女の魅力。
涼鳥の絡みが好きなので2人とも好きです
可愛い
涼ちゃんへの絡みが見てて尊い!
涼のツッコミが辛辣でもそれを上回るボケが出るので、見てると面白いし涼鳥の絡みが最高
少しずれてるところが好きです
天然
ここだけの話、ばっどかーるを読み始めた頃は優ちゃんが1番好きで亜鳥様は好きではあるもののまだ完全には魅力を理解していなかったんですよ。
しかし、いざアニメが始まって視聴を進めるうちに気づいたんですよ。
「あれ…もしかして亜鳥様の事好きになってる…?」と。
今まで亜鳥様=優ちゃんの崇拝する高位の存在として認知していたので高嶺の花と言いますか、おそらく他の子とは違う評価軸に無意識に置いていたんだと思います。
ですがアニメばっどがーるで花宮初奈さんが演じて下さる亜鳥様によって亜鳥様への解像度がより深まり、さらに動く姿を観たり声を実際に聴く度に「あぁ…亜鳥様は存在したんだ…」と同じ生を受けた者としての親近感のようなものを覚えたんです。
これもひとえに亜鳥様を完璧に演じて下さりこうして魅力に気づかせて頂けた花宮初奈さん、またアニメ化でよりばっどがーるの魅力を伝え、高めて下さった制作陣の方々、亜鳥様を生誕させて下さった肉丸先生etc…には感謝してもしきれません。
ですのでこの文を私の亜鳥様に対する心からの感謝の辞とさせて頂きます。
最後に一言
亜鳥様なんてだぁぁぁぁぁい好きだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ !!!!!!!!!!
優ちゃんをはじめ、色んな人達を虜にする罪深さを持ち合わせてるだけなく、それを利用して面白がるドSな部分もあるから
泣いてる顔とか狼狽してる顔が可愛い
体がデカいのにイタズラっぽくて跳ね回ってる印象が可愛らしいですね。
そんな中でも周りに好かれすぎた、委員長は柄ではない、小さい頃海外で寂しかった…と所々陰りを見せたり、自分をイヤイヤしてくる涼が気にいるとかも魅力かと。
水族館回はいいぞ。
アニメ版は声がえっちなのが好き
優ちゃんをコヒュらせてくれてありがと亜鳥
涼風涼との掛け合いが好き
鳥先
スタイルが抜群すぎる。
水鳥水花の気持ちがよく分かる。
とにかく推しだから
悪すぎる
魔性の女かと思いきやシンプルにワルい子
当初のイメージに反した無邪気でニッコニコな振る舞いが素敵
おもしろやんちゃお姉さんで好き
女神の様な美人だし真面目なキャラって印象だけど、時折見せるポンコツな一面があるという、ギャップ萌えもあって結構面白いキャラだからです。
風紀委員&悪女のギャップ
凛々しいの面で発想がぶっ飛んでて、そして真面目な生徒の立場でありながらサボりたいというだらしなさのギャップはガキ大将みたいなイメージは良き。
そして宇宙全体を魅了できそうなカリスマ性とかかな
優ちゃんをからかってるところが可愛い
超らぶ!
優や涼をいつも揶揄って飄々としてるけど、お化け屋敷で涼から嫌われた時はしおしおになり、お菓子でご機嫌取りをするのに無記名でただの不審者になってて不器用過ぎて可愛かった。
タイツお姉さんでエモすぎる
正直『近藤うどん子(てーきゅう)』をもうちょっと常識人にした感じの人という印象がひたすら強い。
狂ってる。魔性。素直。
感性がぶっ飛んでる。見てておもろい。
しあわせあ鳥みんぐの元凶。
「しあわせ鳥見んぐ」アニメ化してくれー!というか。
アニメ化前にばどがで鳥見んぐ来たのきららアニメ史上初の快挙ではないか。
これでアニメ化しないなんてあるのか!?
さあ我々の愛を!叫べ!心の叫びを!!!
とりみんぐー!!!!(ききかんりー!)
最も大きな声で!
とりみんぐー!!!!(ききかんりー!)
まだまだこんなもんじゃないはずだ!
とどりりみみんんぐぐぐぐーー!!!!!
今年の本気を最強のMAXで!
とどりりりぃぃぃぃみみみみんんんんんんんぐぐぐぐぐぐーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!
(某変身フォームのBGM)
たららららららん!たららららららん!
たんたたんたたたんたららん!
たららららららんらん!たらららたーたら
たららららんらら、ん
にしたんたんたんにしたたたん!
イエス!高須クリニック!!!
(高須クリニック~🎵)
亜鳥ちゃんはキャラが良くて、これが自分のお姉ちゃんなら「これはやられるな」ってなりました。
Sっ気がたまらんです
魔性のキングオブイビルさま、奉りたい
エキゾチックでミステリアスでいつも変だけど時に入るツッコミが好き
一見、隙がない優等生に見えて、天然としか思えない一面があって、ギャップが物凄いです。
鳥涼最高!!
鳥涼!!
鳥涼、好き
鳥涼好きだから
原作を読んでいた頃は特段好きなキャラとして意識したことはなかったのですが、アニメで花宮さんの声が付いてからどっぷりドプドプ沼にハマってしまいました。
あの色っぽくも包容力のある声が見事にブッ刺さり、優や水花たちが脳を焼かれた理由が分かった気がしました。
涼鳥が好き
全て可愛い
普段は美人でかっこいい感じなのに優ちゃんとか涼ちゃんの前ではかわいい一面を見せるから。
彼女こそ最強のばっとがーるだからです
声が魅力的だからです
自由で自分の世界を生きているところな魅力的だと思ったから。
作中の多くのキャラを魅了してるのもさることながら悪いところ(人たらし・素行含めて)も素敵だと思う。
マイペースというか無邪気というか、なんていうのかわからないが、そういうところが好き。
「優ちゃんなんてだいっきらい」と「覚悟しといてね♪」が好きすぎる。
好きすぎて目覚ましとすべての通知音を「優ちゃんなんてだいっきらい」にしてる。
しかもかっこいいしかわいいし美しいし、もうそんなの最強じゃん
KING OF EVIL 水鳥亜鳥
ばっどがーる 水鳥亜鳥
魔性の女 水鳥亜鳥
女神 水鳥亜鳥
希望 水鳥亜鳥
夢 水鳥亜鳥
勇気 水鳥亜鳥
ときめき 水鳥亜鳥
かっこいいの代名詞 水鳥亜鳥
かわいいの代名詞 水鳥亜鳥
美しいの代名詞 水鳥亜鳥
つまり水鳥亜鳥は水鳥亜鳥である
水鳥亜鳥ばんざい!
ちょっと抜けてるお姉さん感がめちゃくちゃ最高に可愛い
うい様に似てる私欲がでてるところ
水鳥亜鳥、涼風涼どちらとも見た目と中身のギャップにやられました。
見た目と違ってお茶目で実はワルなとこ
声を当ててる初さまがそのままアニメに入り込んだのかと錯覚しました
笑顔、行動、言動、ビジュ、全てがパーフェクト
私の知り合いの推しなので優勝させてあげたいです!
亜鳥先輩しか勝たん!
アニメでの亜鳥先輩の言動で変な感覚に襲われました。
きららアニメは何回か観ているのですが、こんな感覚は初めてでした。
ゾクッとしました
ゾクッゾクッゾクッって
絵と声優さんの力がベストマッチしたから、とんでもない化学反応が起こったのでしょう。
…何言っているんだ自分はぁ
顔。
飼われたいし飼いたい
完璧そうに見えるのに抜けてる部分があるのがいい!
可愛いから
優ちゃんの等身大クッションが大量生産されていたことには驚いた。
どうやって、あるいはどこで生産されたのか、ちょっと気になります。
さらに、ばどがの世界線でこれを作るのは法的に大丈夫なのかと心配にもなります。
とはいえ、アニメや漫画の世界には、その世界線独自の法律やルールが存在すると考えれば、こうした表現も納得できます。
現実とは少し違うフィクションならではの面白さですね。
亜鳥様に囁かれたい
一目惚れ。女神。
天然で常に笑顔なのが少しサイコパス感あるけど可愛い。
天上天下唯我独尊の魔性のウォンナ
ママみを感じるため
FREEDOMなところがとても素敵
わあ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛っ‼‼
ぼん゛どに゛がわ゛い゛い゛っ゛っ゛っ゛っ゛‼‼
よく発せられた「いいからいいから〜」が凄くよかった
ユニークで魅力的なキャラクターなので。
自由で可愛い
アニメを見て、とても魅力的だと思ったからです!!
アニメ2期すごく待っています!!!
あとり可愛い
Atori-senpai is funny.
Also thank you for your videos!
Sincerely, a Kirara fan from USA
日本語訳
亜鳥先輩は面白い。
動画もありがとうございます!
アメリカ在住のきららファンより
第3位 230票
瑠璃葉 るら

ばどがのいじられキャラ、いじられている姿こそしじみ先輩の魅力といっても過言ではない。
これからも沢山いじられ続けて欲しい
自ら自分の事を「世界一かわいい」とかって、よっぽど自分に自信があるか自意識過剰か、あるいはイタイ人でなければ言えなくてあまり近寄りたくはないんだけど、この人の場合なんか許せちゃう(実際グラマーで美人な事には違いないし)。
でもやっぱり「イジられキャラ」ってのが好感度が高い。
ノリも良くて芸人としても最高。
泣き顔が凄く良い!
あと何とは言わないけど大きい!
みんなのイジられキャラのしじみ先輩好き♡
知ってましたか?
ばっとがーるの子の誕生日はみんなゾロ目なんですよ
瑠璃葉 るらを除いてッ!
おっぱい
イジられても全く可哀想ではなく可愛い
るら虐最高!
黙っていればかわいいのに、いつもわがままを見せるところが良い!
ちょろいところ(アニメでは出番が少なくショボン)
性格はいいと思う。
見た目もいいと思う。
色々できていいと思う。
うん、いいと思う。
藤咲高校の二年生。
美妝系YouTuberで雑誌モデルもこなす「学園のアイドル」。
華やかな外見とは裏腹に、学校では友達が少なく孤独を抱えている。
優の憧れの存在であり、彼女の行動原理の中心。
眩しいほどの存在。
でも、その輝きの裏には誰にも見せない孤独がある。
残念な美少女最高です。
不憫かわいい、ノリツッコミ好き
可愛い
いつでも自身満々なのが魅力!
世界1可愛いミーチューバー🤣
かわいいから!
悔しいけどめちゃくちゃ可愛い(悔しいけど)
おっぱいおおきいからすき
(アニメは怒ったり悔しがってる声はもっと汚い声が良かったと思いますw)
可愛いとこあるけどどっちかというとネタ的に好きかな
弄られるときの反応とかシジミの下りとか好き
自信満々なのが可愛い
とにかく可愛い
あざとかわいいウザキャラ枠だけど、アニメの方が好み
典型的なポンコツだが、面倒見のいいところ。
あとご立派なものをお持ちなので。
不憫だから
ムチムチ体型
胸デカい
ちょろくてかわいい
かわいい、
優谷に胸キュンしてるところがいじらしい
かわいいいじられキャラ感
自分を1番可愛いって思ってるところが可愛い
友達がいない事をリスナーにいじられてて、いじられればいじられる程に味がする。
歴史の覚え方はアリな気がした!
えろい
最推しです!ばり可愛い
世界一かわいい(持論)
可愛い顔と不憫な所と恵まれた胴体
承認欲求が激しいキャラかと思いきや、褒められ耐性が低かったり、優や亜鳥に振り回されたりとまったく退屈はしなかったですw
目立ちたがり屋なようで誰よりも仲間想い
百合の輪から外れた存在
身体◎
島根県民なので意識してしまいます。
低身長 巨乳 八重歯 ムチムチと僕の好きな要素をこれでもかと打ち込んだ贅沢極まりないキャラですね!
いじられっぷりも好きっす
普通に可愛いよしじみ先輩
でも、アニメで特殊エンディングあるとはいえ…やっぱ出番すくねぇ
後輩にも敬語で話すところや何だかんだで面倒見がよかったり生意気そうな見た目に対するギャップがてんこ盛りですき。
多忙ゆえの遅寝早起きで睡眠時間が少ないのが少し心配なところ(というか他の子も全体的に睡眠時間短くないですか!?)。
胴、可哀想はかわいい
全員可愛いこれのみ!
世界一可愛いるーに理由いります?
素直に褒められるとすぐ照れちゃうところとちょろいところです
不憫可愛い
残念でカワイイしじみ先輩に癒され、虜になりました。
胴
わあ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛っ‼‼
ぼん゛どに゛がわ゛い゛い゛っ゛っ゛っ゛っ゛‼‼
ぽんこつみたいなとことかがかわいいです
るー先輩かわいい
推しである+お腹
アニメで一気に好きになった
初登場時からずっとすき。
何してもかわいいし応援したくなります。
普通に可愛い!
ムチムチでイイ!
デカアァァァァァいッ説明不要!!
しじみ先輩を選んだ理由ですか?
そりゃ〜もちろん世界で1番可愛いからじゃないですか?
ファッションも可愛いですし、スタイルもヨキヨキですよね?
そうヨキヨキなのですよ!
メイド服着たときはあまりに可愛くて自爆してしまいましたよ!
不憫な目にあうことが多いですが、それすらも可愛くて愛おしくてヨシヨシナデナデしたいでござるな〜〜
出汁取りたい出汁取りたい出汁取りたい出汁取りたい出汁取りたい出汁取りたい出汁取りたい出汁取りたい出汁取りたい出汁取りたい出汁取りたい出汁取りたい出汁取りたい出汁取りたい出汁取りたい出汁取りたい出汁取りたい出汁取りたい出汁取りたい飲み干したい飲み干したい飲み干したい飲み干したい飲み干したい飲み干したい飲み干したい飲み干したい飲み干したい飲み干したい飲み干したい
私は日本人ですが、承認欲求が高い女の人が不憫な状況に遭遇するのはとても癖です
可愛いってのもありますが 面白いが買ってしまうから
ダメっぽいところが可愛いから!
しじみ先輩の自信が揺らぐ瞬間がとてつもなく可愛く愛おしいです。
とにかくかわいい
こひゅっ
アニメを見て、とても魅力的だと思ったからです!!
アニメ2期すごく待っています!!!
るら可愛い
I feel even worse for Ru-senpai.
日本語訳
るー先輩にはなおさら気の毒に思う。
2巻発売時から追っている者です
たまたまxで見た作者肉丸さんのるー先輩の漫画と涼ちゃんの漫画がきっかけで原作を買い始めた思い出があるのでるー先輩と涼ちゃん推しです
(瑠璃葉るらの魅力をわかってるのは自分だけだろ・・・)
この涼ちゃんとるらちゃんの中の人の2人がばっどがーるずで共演したらまさかの2025年度のプリキュア変身者(キュアアイドルとキュアキッス)になった時は「なんだとー!?」ってなりました。(どっちかというと「ばっどがーるず」側かも)
第2位 258票
優谷 優

どんだけあるんだよってくらいたくさんの雑学を持っている、ワルになるために色々な行動をしてるけど色々空回ってるところがこの作品の魅力であり面白いところ
藤咲高校の一年生。
成績優秀で真面目だったが、憧れの先輩・亞鳥に近づくため「不良少女」を演じ始める。
涼風に対してはツンツンしているが、困った時には真っ先に頼る。
感情表現が不器用で、内面は繊細。
優等生をやめた理由は、ただ憧れに近づきたかったから。
演じる不良は、彼女なりの勇気。
ばっどがーる
コヒュが可愛い!
重い愛
(涼も選択)ふたりにいえることだけど結婚しなよ。
最終話のシーン。
あれもう夫婦やん。
推し
身近なものを代用してワルくなろうとしてるの少しズレててかわいい。
作中で彼女が1番好きだから!
原作を読み始めた瞬間に好きになった優ちゃんは当然選ばせていただきます!
優ちゃんは自分も人をコヒュらせるポテンシャルを持っていることを自覚した方がホントにいいぞ!?
亜鳥様を見てコヒュる優ちゃんを見てコヒュる自分…
永久機関が完成しちまって…ないのですが亜鳥様からもコヒュれて2倍お得なので僕の勝ちです。
対戦ありがとうございました。
基本的にかなり抜けてるが、何だかんだ皆から好かれてるから
可愛い尊い声かわいい撫でたい
可愛い
亜鳥先輩以外にはばっどがーるかましてる所が好き
リアクションと声が可愛い
やわらかそうなのが良い。
中学で本を読む部活だったからか謎に博識で語彙力強い
ばっどがーるの最推し。
コヒュるの可愛い、表情豊かなところが好き
亜鳥への愛が爆発して気絶したり、緊張してわけわからんこと言い出したりするの好き
ちっちゃくて可愛い
シンプルに見た目と性格が好き
コヒュッ!!ってるとこが好きだから
クリップがかわいい
でも絶対痛いでしょ・・・!!!
きらら主人公のなかでも、ここまで父性がくすぐられる子は初めて。
キャラット系で優違いの吉田優子ではない優谷優。
かわいい
おバカなところ
アホっぽくて可愛い。
優ちゃんはですねコヒュ!
かわいいのですがコヒュ!
よく言う言葉がねコヒュ!
なんですがそこでコヒュ!
を口癖にするとねコヒュ!
変人みたいになるコヒュ!
小さいから可愛い。
そして天然ボケね
とにかく推しだから
水花と一緒に亜鳥の盗撮してるところがすき
行動が可愛い
ちょっぴりおバカで好き
時折垣間見えるお子ちゃまぶりが可愛い
アニメ5話の「あーとり あとりあーとりサマサマ♪ フゥ フゥ♪」がなんか無性に好き
本来頭の良い優等生なのに愛の暴走で敢えて馬鹿になってる狂気が好き
か わ い い か ら
愛嬌がある可愛さ
優谷優子ちゃんが悪いのよ。
私にあ〜んな事やこ〜んな事で嫌らしい事したんでしょ。
普段の優ちゃんも可愛いけど、緊張Cな所やコヒュッてる所が最高に可愛い。
不動の主人公ポジ
想いが一途でキラキラな表情がすごくかわいい
天然な面で自分と似ている部分があるから
小動物的な可愛いさのところ、とワルをこなそうとしたら逆効果して周りに可愛く見られる様子は主。
後、ヒステリックな態度も捨てがたい
最高に好き
可愛い。性格が可愛い。声も可愛い。
全部かわいい
悪してるけど全然悪じゃない所が可愛い、あと家ではめちゃいい子
亜鳥先輩への愛が私と一緒!
亜鳥先輩のストーカーでもあり、下僕であり続ける所がおもろい。
亜鳥先輩にコヒュッてる時はよわよわなのに、涼ちゃんには無自覚たらしムーブでばっどがーる
コヒュ!!
cv橘杏咲さんの声が可愛い
1番好きです!
健気で優しい女の子。
インナーカラーが可愛い!
1番魔性の女だと思う…
良い子。一途。素直。狂ってる。
そして結論がアホの子。素晴らしい。
正直このベクトルではかおす先生の次に素晴らしい主人公。
優谷優谷優醤油谷優谷優優谷優谷優谷優谷優優谷優谷優谷吉田優子谷優優谷優谷優谷優谷優綾世優谷優谷優谷夕張優谷優優谷優谷優谷優谷優夕張醤油メロン綾世優綾世優吉田優子優谷優谷綾世優谷優谷優綾世優優谷優谷優谷優谷優竹優谷優谷優谷優綾世優醤油吉田優子醤油優谷優谷優谷優谷優夕張谷優谷優綾世優優谷優谷優谷優谷優竹優谷優谷優谷優綾世優吉田優子醤油優谷優谷優谷優谷優夕張市
リズミカルに読めましたか?
好きな「優」などのなんとかの入ったキャラクターと地名を入れました。がんばって探して見てください。
本名「優ちゃんのクリップかわいいよ!♥️」
とにかく可愛い。
動物的可愛さがある。
それこそ犬みたいな。
小動物的な可愛さと愛嬌がある
アニメでのちょっと舌っ足らずな声が癖になる
作中ベストキャスティングだと思います
優ちゃんは原作1巻の表紙見た時に「コヒュ」の顔が可愛くて良かったですね。
優ちゃんと涼ちゃんの絡みがめっちゃ好きで癒しになったからです!
コヒュッ!が好きだからです
(涼も選択)最高にてえてえから
可愛さがワルを凌駕しとる
どこか抜けてるけどひたむきに頑張ってて好き
いい子すぎて愛おしい
(涼も選択)優涼派のため
純粋でありながら涼としじみの人生を狂わせたばっどがーるな所
あまりにぶっ飛んだ行動で、笑わせてきますが、その全てがあこがれの先輩である亜鳥に対する一途な想いからと考えたらいじらしく思えてきます。
アニメで余計好きになりました。
選んだ理由は全員可愛いこれのみ!
ただ、優ちゃんは頑張って不良になろうとしてるのに素が良い子すぎてなりきれないのが可愛すぎる!
とても可愛いから
好きに理由などない
優谷優の声優を務める橘杏咲さんは、現役の大学生で、2004年生まれというこのフレッシュさ。
これほど新鮮な主人公が登場するのは、きららアニメとしてもかなり珍しい。
もしかすると、視聴者の中には大学生や高校生の方もいて、年齢がほとんど変わらないことに驚いている方もいるかもしれない。
一方で、『ばどが』にはOPに少し際どいシーンもある。
そういった点を、橘杏咲さんや同世代のファンがどう捉えているのかも気になるところ。
現役大学生でありながら、きららアニメの主人公に抜擢されるというのは実力の証で、今後の活躍がますます楽しみで、橘杏咲さんを応援せずにはいられません。
とにかく可愛い
こひゅっ
こひゅ
アニメを見て、とても魅力的だと思ったからです!!
アニメ2期すごく待っています!!!
Yuu is a baka.
日本語訳
優はバカだ。
Yutani is a super baka.
Also thank you for your videos!
Sincerely, a Kirara fan from USA
日本語訳
優谷は超バカだ。
動画もありがとうございます!
アメリカ在住のきららファンより
(涼も選択)2人の会話が好きだから!!!
タイトルのイメージは実は鳥センだったことで、存在意義が行方不明になりつつあるものの、そもそもスペックが高すぎる。
何をさせても良い方に転ぶあたり主人公。
つまり可愛い。
しじみ先輩より。
皆さまこんにちは。
7月よりアニメ「ばっどがーる!」が放送されました。
全12話で構成された「ばっどがーる!」は、4月から6月に放送されたアニメ「mono」を継承するように放送されたと思いますが、とうとう最終話を迎え寂しい今日この頃です。
新たな団体やプロジェクトをこれまで立ち上げて参りました。
今回は、新たに、
「ばっどがーる!アイラブ優涼応援庁」を創設いたしました。
優谷優さんと涼風涼さんこの二人のコンビは私にとってはセットで好きなキャラクターなので、今回は二人を全力で応援いたします。
なお、今回はキャラクター1人につき簡潔に1分程度でまとめたいと思います。
優涼応援庁代表
作中では、優さんの「コヒュッ」は、主人公・優が憧れの先輩・亜鳥の言動に心が高まり、呼吸が乱れたり、動揺したりする様子を表現することです。
彼女のかわいい魅力は「コヒュッ」と言う言葉に詰まっていて、かわいい仕草やオバカっぽい振る舞いで涼ちゃんを惚れさせたのだと思われます。
優谷優さんは、悪を目指して日々努力をされておりますが根からの優しさで残念ながら、悪にはなれていません。
無遅刻で無欠席なうえに成績優秀で、さらに教師からの評判も良く、本当に優等生です。
しかし、亜鳥の気を引くために校則を破らないレベルで不良の真似事をするようになりました。
挙動不審な面もたびたびあります。
彼女の一番の魅力と名言は、やはり「コヒュッ」という言葉でしょう。
声優の橘杏咲さんのボイスと優さんの相性は本当に良くてアニメ「ばっどがーる」の魅力を引き立ててくださり、本当にありがとうございます。
今後の橘杏咲さんのご活躍をお祈りいたします。
第1位 429票
涼風 涼

見た目は一番ワルだけど、可愛いものが好きだったり猫や犬をねこちゃんわんちゃんと呼んでることろが可愛くて一番好きなキャラクター
かわいすぎる。
優相手の付き合い方がすべてにおいて素晴らしい。
風邪引いた時とかあれはファンクラブできちゃうよね。
涼風涼が毎話可愛い❤
有難うございます!
涼風涼が圧倒的に可愛すぎた
涼風涼がとにかく好きです!!
大好きです!
外見からしてクールなのかと思いきや、色々とギャップがあってかわいいです。
優への想いが強すぎるとこが可愛い
優への真っ直ぐな想いと、温度感、ツッコミのキレが良いから
優への一途さが良い
優ちゃんが大好きな涼ちゃんが可愛い!
見た目がクールなのに乙女チックな性格が好き。
普段周りから思われている印象と実際のギャップが好き
不良と間違えられ、本人は全然違うのに可愛い。
全て完璧
ナチュラルボーンアウトローなのにあの可愛さは反則級
優涼最高!
深呼吸しても止まらない可愛さ
最後まで優のことを思って行動してたけど、亜鳥先輩に本当は嫉妬してるから友達思いなツンデレキャラなところに人間味を感じた。
最終話はそれが一番でてると思います。
byばっとがーる難民
原作読んでると、唯一の「常識あるツッコミ役」かと思ってたけど、アニメのCパートを見て、見方が変わった。
見かけに寄らずかわいいとこがあるから
やっぱ涼ちゃんしか勝たん
ドライだけど人思いでツッコミセンスが高いところ
とにかく可愛い♡
6話でもう好きになりました
ツンデレ最高!
たぶん1位になると思うので歌ってもらいたいと思います!
それではお聞きください!
『もしかしてだけど (ばどがversion)』
もしかしてだけど もしかしてだけど
ばどがは monoの2クールとして続いてるじゃないの!?
もしかしてだけど もしかしてだけど
OPで裸になる つまりばどがは桜トリック2期じゃないの?
某ベーシストが言ってたんだけど
アニメのオープニングでジャンプすると
そのアニメは神アニメ認定されるらしいんだけど
もしかしてだけど もしかしてだけど
ばっどがーる!は、ジャンプしてるから神アニメじゃないの!
優と亜鳥が訪れた幼稚園に
通う園児たちで結成された
ADC「亜鳥様大好きクラブ」なんだけど
もしかしてだけど もしかしてだけど
声優が豪華すぎるから 〝きらファン2〟 示唆してるんじゃないの!
そういうことだろ。じゃん。
シンプルに一番可愛い。
報われないところもいい。
鳥センにダル絡みされてるのも好き。
頼りになるし、可愛い。
姉より姉してるのがいい。
クールに振る舞っているけど、時々見せる弱みや甘々な顔がかわいい!
かわいい
か゛わ゛い゛い゛
あのギャップがたまらないのとやはり涼鳥の絡みがまじで好きです!
Twitter(現X)で回ってきた「涼風さんは誤解されやすい」の涼風さんに心をブチ抜かれてばっどがーるを読み始めました。
こんなに可愛い子おらんやろ…
久しぶりに一目惚れしました
可愛い
えろい
優に振り回されても的確にツッコミつつ、許してしまう尊さ
声が好きです。
あと、亜鳥との絡みがすっっっごく好き。
可愛いとにかく可愛い
一目惚れ。
Twitter(自称X)で誤解されやすいを見てからこの作品にハマったレベル。
クールな雰囲気と優に一途で真っ直ぐなクソデカ感情抱えてるのとのギャップが可愛くて好き!
それでいて、優のことを応援しちゃってたりしてるのが尊くて。
金髪で目つきが鋭いため「不良少女」と誤解されがちだが、実際は冷静で優しい性格の持ち主。
幼なじみの優に対しては、時に厳しく、時に思いやり深く接する。
見た目と中身のギャップが魅力で、物語の安定感を支える存在。
誤解されやすいけど、誰よりも優しくて理性的な子。
冷たいようでいて、実は一番人を見ている。
(亜鳥も選択)涼鳥の絡みが好きなので2人とも好きです
涼の見た目は勿論の事、普段クールなのに只管ツッコミにまわってくれる所や何があっても優一択な一途さ、全てが好きです。
涼ちゃんはマジでかわいいからです!
1話の地点でかわいさが出ていたのですが、一番出ていたのは「涼風涼は誤解されやすい」でしたね〜
アニメから始めましたがやはり涼ちゃんがかわいいからです!
涼ちゃんの優ちゃんへ想う気持ちがかわいい!
涼ちゃんしか勝たん
可愛い
美人そしてデレが最高です!
健気、泣いてるシーンがかわいい
愛する女に一途
ツッコミ役として素晴らしいツッコミをするところと優に対して激重感情があるのに優が困っていたら塩を贈るのにも関わらず助けてあげるところ。
あと可愛い
ギャップ萌えがとても可愛くてもう見た目も性格もかわいい。
嫉妬してる姿も可愛い
冷静な態度と恥ずかしがる時のギャップがいい!
普段ツンなのに急にデレが出るとこが可愛いし、誤解される度に何かを失って恥じらってる姿が愛おしい
クールそうに見えてそうでないギャップがかわいいです
るー先輩に一票投じるべく投票フォームを開いたのですが、「いや、るー先輩は2位になるより9位とかとってプギャるのがファンとして正しい在り方なのでは?」と思い直し、1つでも順位を下げるべく他のキャラに投票することにしました(正直4位とかだと一番反応に困る)
ん?涼ちゃんはしじみ先輩より順位上だろう?
だって一番好きなんだもん。
入れないという選択肢がない。
クール乙女
(優も選択)ふたりにいえることだけど結婚しなよ。
最終話のシーン。
あれもう夫婦やん。
推し
優ちゃんとセットで尊いから!
「涼風さんは誤解されやすい」のギャップ祭りに殺されたから
顔が良くてツンデレ最高、声がイケボ
漫画版の、いつもは表に出さないけど時折だす優への感情が良いんですよ。
百合や恋愛というより、昔馴染みの誰にも渡したくない親友って感じで。
ばどがは原作は百合感が元々あんまりなくて(清は例外)、でも本屋で亜鳥と出くわして優は渡さないと宣言する、や優の「私の目つきが良くて大きいのは大切なもの(亜鳥)を見るため」に対し「私も大切なもの(親友の優)を見たら大きくなるかな」と涼が見つめると優が笑顔で恥ずかしがる…
たまに出てくる大きい感情が魅力。
あと、亜鳥に好かれてウザがってるという独特な関係も好き。
そして肉丸先生の描く涼はめっっちゃエッチなんですよ!
露骨な描写や肌の露出や体型ではなく、髪の毛や豊かな表情や服の着こなしなど…
あれはきららの中でかなり上位な画力の肉丸さんだからこそなせる技なのでアニメでハマった人は原作も買おう(ダイマ)
一見クールに見えるけど、実は優ちゃんと離れるのが寂しかったりと可愛い一面があって好き
亜鳥にキレるシーンも好き
ツンデレがかわいい
普段と可愛いときのギャップが良き
本物っぽい不良
優ちゃんに負けず劣らずのいい子。
優ちゃんへのクソデカ感情たまりません。
涼ちゃん推し集合せよ!
ドM民よ!
優が好きだから
涼風涼ちゃんなんですけど、「風」の間に二つ「涼」が入っていてですね。
前から涼風涼と読んでも、後ろから涼風涼と読んでも、涼風涼と読めるんですよね。
意外にこれ知られてないんですけど。
涼という漢字は、クールと英語で書いても読めるのですが涼ということはもちろんそれも涼しいという意味なるのですよね。
もちろん優谷優という同じようになりますが、クールという言葉にはなりません
これってどうしてか不思議だと思いません?
ツンデレの百合は最高
とにかく推しだから
クールな見た目からの優大好きムーブが好き
エロすぎる
優に一途で好き、そのままでいて
優相手にはしれっとベタつくのが可愛い
でも鳥セン相手につれない反応するのも可愛い
優涼か鳥涼かの判断を悩ませてくる
そんな彼女もまた立派な”ばっどがーる”
見た目とは裏腹に守りたくなるような可愛さ
キラッキランランな不良(かわいい)だから。
普段はクールでツンデレキャラって印象だけど、TVアニメばっどがーる1話の「涼風さんは誤解されやすい」で見せた涼ちゃんの「こわくないよ〜ほら…ニャー」が最高にキャワワだった
初対面は怖いが知る知るほど彼女に沼るようなタイプで、普段は強気そうな涼しい顔立ちしているが崩されると非常に弱気なところが見られて守ってあげたいという気持ちが芽生えるようになる
ツンデレ
優ちゃんを考えると照れちゃうところが可愛い
推しであり、可愛い所が多く色んなギャップがあるのがいい。
優への片想いが健気で可愛い。
誤解されやすい分、そのギャップでファンを増やしてるのも面白い。
ツッコミが的確。
放パイ亜鳥抱き枕で本人に誤解されてたのは可哀想だけど面白すぎる。
ツンデレが良すぎる
優谷大好きマンレディなとこが良い
チョロい。
嫉妬の仕方も可愛い!
ばっどがーるでは最推し。
大体、猿渡宇希(アニマエール)って感じてるけど、好きな人に好きな人がいる点で可哀想。
だがしかし、それが可愛くて、たまらない。
マジ超推しですわ。(アニマエールの推しは猿渡宇希さんです。はい。このポジションキャラが主食です。)
声優さんの声の中でも、ちょっとユニークで擬音っぽい発声や、かすれたハスキーな声が特に好き。
例えが難しいのですが、工事現場の鉄を切っている音にそっくりな気がする。
説明が難しいんだけど、そのなんか涼ちゃんの声が好き!
可愛い。
亜鳥先輩との絡みが好き。
優への感情が重く、その上で応援している健気さが好き。
幸せになって
鳥センとの「相手の事が嫌いな女の子」と「自分を好きになってほしくない女の子」の絡みが良すぎる。
これだけでも百合作品一本書けそう
赤面がえろい
優を好きって気持ちがこっちにも伝わってくる。
ツッコミの語彙力が凄まじい。
優への愛が重すぎる
優とトリセンの扱いの違いとか…
いいよねツンデレって
優ちゃんへの愛が本当に可愛い
優ちゃんへの愛が重いところ。
この涼ちゃんとるらちゃんの中の人の2人がばっどがーるずで共演したらまさかの2025年度のプリキュア変身者(キュアアイドルとキュアキッス)になった時は「なんだとー!?」ってなりました。(どっちかというと「ばっどがーるず」側かも)
優ちゃんのこと大好きなの可愛いし、素直に好きだと言えないツンデレなとこも可愛いし、亜鳥先輩の話されて嫉妬してるのも可愛いし、優ちゃんが自分から離れるの不安に思ってるのも可愛い。
全てが可愛い
優ちゃんと涼ちゃんの絡みがめっちゃ好きで癒しになったからです!
12話の最初の笑顔がめっちゃ可愛かったからです
(優も選択)最高にてえてえから
デレた時の破壊力👍🏻
本当は優ちゃんに日常生活に支障をきたすくらい巨大感情を持っているのに、普段はそれを隠して優ちゃんの先輩へのアタックを手伝っているところや、見た目のギャップ
健気すぎてすごい応援したい
優涼派のため
鋭いツッコミと優に対する重い愛
クール&ドライかと思ったら、優に対しては純情だったり、かわいい所がいくつもあったりで、かなり印象が変わってきたと思います。
あと、亜鳥に対するライバル的空気を出してくるのも見応えがあります。
特定人物にだけ湿度が高すぎるとこ。
あと誤解されやすいとこも好き。
涼風涼は全部が可愛い。
鳥涼最高!!
鳥涼!!
鳥涼、好き
鳥涼好きだから
全てが刺さった
単純に顔が可愛い!!
鋭いツッコミも魅力的!!
全て可愛い
とても可愛いから
性格とか顔とか諸々良すぎる
カッコ可愛いし、優のことが大好きで一緒いたいと思っていることと、亜鳥の絡みにすごい嫌そうに応えてるのがいい。
かわいいと程よいあのツンデレ感が最強です
見た目と違って思いやりがあって優しいとこ
ビジュ、目、性格がサイコー
優への想いの大きさがツンを超えていることが素晴らしい
たまに自分の気持ちを正直に伝える所がまた…!
陰ながら優を支える姿もまた…!!
アニメを観て一気に好きになりました
自由人な亜鳥が涼にちょっかい出してあしらわれている姿が好きです。
顔。性格もかっこいいし可愛い。
ツッコミも秀悦で面白い。
ギャップに沼ってます。
好きに理由などない
結局涼が一番可愛い
胸
基本はツンツンしていてクールでキレのあるツッコミをするが、時折見せるデレや「涼風さんは誤解されやすい」の結末が可愛くてそこのギャップに萌える。
皆好きだけど涼ちゃんは亜鳥先輩にはツンツンしてるのに優ちゃんにはデレデレなのがめちゃくちゃ可愛い
一見クールそうに見えて、優ちゃんに対する愛と亜鳥ちゃんに対する嫉妬という一番人間味のあるキャラクターだからです!!!!!
可愛い。
ただひたすら可愛い
オラオラ系女子だけどたまにデレるところが可愛い。
わあ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛っ‼‼
ぼん゛どに゛がわ゛い゛い゛っ゛っ゛っ゛っ゛‼‼
ワルな見た目(?)に反して可愛いもの好きなところやワードセンスを感じるツッコミ役なところが好きです
みんなかわいいね
とにかく可愛い。
ツンデレ最強!!
ツンデレかわいい
すずちゃんかわいい
こひゅっ
クールな中に優を強く
思う熱い感情を持ってる所
え?涼ちゃんのみ選んだ理由?
そりゃあ涼ちゃんが1番可愛いからに決まってますよ。
アニメを見て、とても魅力的だと思ったからです!!
アニメ2期すごく待っています!!!
涼可愛い
I feel bad for Suzu and am rooting for her.
日本語訳
涼が気の毒で、応援している。
Suzu is my favorite, I was cheering for her the whole show.
Also thank you for your videos!
Sincerely, a Kirara fan from USA
日本語訳
涼が一番好きで、ずっと応援してたよ。
動画もありがとう!
アメリカから、きららファンより
hello, I’m from USA 🇺🇸!!
I love Suzu-chan, she’s pretty, funny, and her voice in the anime is very calming!
日本語訳
こんにちは、私はアメリカ🇺🇸から来ました!!
私は涼ちゃんが大好きです。
彼女は可愛くて面白くて、アニメでの彼女の声はとても落ち着きます!
(優も選択)2人の会話が好きだから!!!
2巻発売時から追っている者です
たまたまxで見た作者肉丸さんのるー先輩の漫画と涼ちゃんの漫画がきっかけで原作を買い始めた思い出があるのでるー先輩と涼ちゃん推しです
作中のニュートラル。
周りがアホばかりの中、ツッコミの質が良すぎて、バランスが保たれる。
感謝。
あと、鳥センに対して黒い感情剥き出しにする辺り高評価。
優とデートしてくれ。
優涼応援庁代表
涼風涼さんは、優と水花が亜鳥を盗撮友達として協力で写真交換しているところ目撃し、ある俳句を詠みました。
「欲望は憎しみも超える偽りの友」
涼風涼さんは俳句を作るセンスが良いことがわかります。
涼風涼さんは、優谷優さんのことが好きです。
それは片思いですがそのかわいさがアニメで見られたことは、我々視聴者は頬が緩んだことです。
また、涼風涼さんの毒舌は面白みがあって私はそこも好きです。
涼ちゃんの愛は恵まれることがあるのか非常に厳しいとは思いますが、これから見守りたいと思います。