前回の感想はこちら

【きららフォワード12月号】あらたまい先生『巴マミの平凡な日常』(原案:Magica Quartet)
ゆめかわ…、それは巴マミのみならず、多くの人を魅了してしまうもの。「かわいい」に魅了される人々に目をつけたキュゥべえのとった行動は…? pic.twitter.com/wGFnxLsu3U— まんがタイムきらら編集部 (@mangatimekirara) October 24, 2018
マミさんがゆめかわの料理を見て食べに行きたくなっていたところにキュゥべえがやってきました。
キュゥべえは前にも相談した魔法少女の契約者をどうすれば増やせるかということ。
最初は相談に乗るのを嫌がってたマミさんでしたがキュゥべえに少し持ち上げられただけであっさり相談に乗ることになりました。
相変わらずのちょろさがマミさんの可愛いところですね笑
映像で今回の相談内容を流すキュゥべえ。
企画名が
第6428回 チキチキ契約者を増やすにはどうすればいいでショー
とバラエティ色の強いものになっていますね笑
今回キュウべぇが考えてきた企画は「キュゥべえ」のマスコット計画。
10代女子に人気が出れば契約者が増える!という考えのようですね。
マスコットの人気と魔法少女になることは全く別に思えるけどな〜
しかし、1ヶ月後見事に「キュゥべえ」が流行りました笑
あまりにもうまくいったのでキュゥべえがめちゃくちゃ調子に乗っていました。
その流行で終わらせず次はぬいぐるみ「おしゃべりキュゥべえ」を発売することになりました。
プロト版をもらったマミさんはとても気に入ったようですね。
でも似ている本物のキュゥべえには可愛さを感じないようで…
1ヶ月後、長蛇の列になるほどの爆発的なヒットをしました。
キュゥべえがマミさんの部屋に訪れるけどもらったおしゃキュゥが気に入りすぎて全く話を聞いてもらえずにいました笑
次に出すグッズが決まったようですね。
おしゃキュウの着せ替えグッズを発売することになりました。
これもまた気に入ったマミさんはおしゃキュゥに夢中。
キュゥべえがどんどん空気になっていってますね笑
何度もマミさんの家に訪れるキュゥべえだったけどおしゃキュゥによって相手をされませんでした。
そのことにムカついたキュゥべえはマミさんが寝ている間におしゃキュゥの電源を切りました。
これで自分のことを見てくれるかと思いきやおしゃキュゥが可愛すぎたマミさんは落ち込みすぎてキュゥべえの相手を結局しませんでした。
ところで普通の人に見えないキュゥべえがどうやって商品化していったのかな〜
次回の感想はこちら
