2023年12月31日〜2024年1月14日に行った
「星屑テレパス」キャラクター人気投票
今回はそちらの結果と投票と一緒に書いてくれたコメントを紹介していきます。
投票ルール
・1人5キャラまで投票可能
・原作4巻範囲までを対象
投票人数は129人の方に投票してもらえました!
ご協力していただいた方々、ありがとうございます!
動画版はこちら
※コメントには一部内容が重複するものがあります。
第16位 1票(同率6キャラ)
遠藤 ともこ
![](https://kirarareview.com/wp-content/uploads/2024/01/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2024-01-02-10.20.25.png)
八尾 美智子
![](https://kirarareview.com/wp-content/uploads/2024/01/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2024-01-02-10.19.14.png)
尾崎
![](https://kirarareview.com/wp-content/uploads/2024/01/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2024-01-02-10.21.13.png)
気になったから。
徳川 源十郎
![](https://kirarareview.com/wp-content/uploads/2024/01/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2024-01-20-3.26.31-300x231.png)
ポピプピ星人
![](https://kirarareview.com/wp-content/uploads/2024/01/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2024-01-20-3.11.26.png)
丸くてかわいい。
木梨さんに握り潰されたジュース
![](https://kirarareview.com/wp-content/uploads/2024/01/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2024-01-20-3.28.54-300x232.png)
海果が木梨さんの名前を呼んだことによって、あまりの驚きにジュースを握り潰したシーンが非常に面白かったです。
アニメでは、「やさしいせかい」と書かれたジュースで、一体なに味なんだろう。
第13位 2票(同率3キャラ)
宇野
![](https://kirarareview.com/wp-content/uploads/2024/01/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2024-01-02-10.17.42.png)
気になったから。
金田
![](https://kirarareview.com/wp-content/uploads/2024/01/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2024-01-02-10.44.56.png)
クラスメイトの子でめっちゃ可愛いって思った
鏡さんと違って積極的にガンガンくる訳ではないけどミーハーで可愛い
大熊 らすこ
![](https://kirarareview.com/wp-content/uploads/2024/01/channels4_profile-300x300.jpg)
あの長い胴を枕にして寝たい。
星屑テレパスを生み出してくれて本当にありがとうございます!!
そして、 素晴らしいキャラクターを生み出してくれてありがとう!!!
大熊らすこ先生がYouTubeで動画であげていらっしゃて非常におもしろくて最高!!!
声が非常にかわいらしくて、星屑テレパスのキャラクター投票にいれていましたww
第12位 6票
照屋 音々
![](https://kirarareview.com/wp-content/uploads/2024/01/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2024-01-02-10.15.16-300x255.png)
バリバリのロケッターなので
たった今、この人気投票のキャラ紹介で使われてるコマを見て一目惚れしました。
大熊先生、トウフさん、新たな出会いをありがとう!
女の子が男っぽい座り方してるの好き。
第11位 10票
宝木 明一
![](https://kirarareview.com/wp-content/uploads/2024/01/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2024-01-02-10.07.11-300x228.png)
気になったから。
全ての始まり?
気になり過ぎるので選びました。
元から好きだったし、レンズ室のパスを祖母の誕生日にしてることからオシドリ夫婦だったのが見て取れて良かったから
小さい頃の遥乃ちゃんとのシーンがとにかく印象的
遥乃ちゃんに優しく語りかけて後の遥乃ちゃんの生き方に大きく影響を与えた人物
第10位 11票
夕雲 みちる
![](https://kirarareview.com/wp-content/uploads/2024/01/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2024-01-02-10.15.54-300x255.png)
バリバリのロケッターなので。
トニカクカワイイ
数少ない(?)真面目キャラ。
かわいい
第9位 12票
鏡 紗也
![](https://kirarareview.com/wp-content/uploads/2024/01/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2024-01-02-10.09.53-300x228.png)
このアニメの推しキャラBEST5
単純に可愛くないですか?
特に私服が好きなんですけど…
遥乃ちゃんと仲良しであだ名で呼ばれているのが好きです!
性格もいい子!
学級委員長だけど高飛車なところがなくて素直でいい子。
クラスメイトの中で真っ先に海果たちの活動に興味を示した、言わば最初のファン。
第8位 13票
木梨
![](https://kirarareview.com/wp-content/uploads/2024/01/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2024-01-02-10.07.57-300x228.png)
キャラデザがかわいくて好き。
手に持っていたジュースが気になります。
まさか、海果に名前で呼ばれたことに対して、驚きが隠せていないところがめちゃくちゃかわいいかった。
デリカシーなっしー
でもその後ちゃんと動画見て連絡したりと、ちゃんと対応してたの好き
気になったから。
第7位 32票
秋月 彗
![](https://kirarareview.com/wp-content/uploads/2024/01/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2024-01-02-10.01.56-300x273.png)
このアニメの推しキャラBEST5
普段はポンコツだけど決めるときはしっかり決める部長、かっこかわいい。
部内で彼女をめぐってバチバチなのも納得できる。
アニメ9話のまた踏み固めればいいが良すぎたから
バリバリのロケッターなので。
やっぱ僕っ子はいい
先輩キャラで海果の憧れの存在であり海果に何度も励ましに来るのもいい
頼りになるけど普段はマイペースでポンコツなのもいい
美人の上に性格がいいし実力もあり、あとメガネキャラ
第6位 38票
笑原 茜
![](https://kirarareview.com/wp-content/uploads/2024/01/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2024-01-02-10.05.02-300x245.png)
アニメ化して一気に好きになったキャラクター
雷門さんとの絡みや奨学金、ライセンス4級取ったのにスルーされたり、承認欲求抑えられなかったり、と可愛い先生
そしてロケット研究部の設立願を頑張って通した良い先生(結果は同好会だけど顧問になったり、ささやかな活動資金出してあげてたしホントに良い先生 良い先生)
かわいいから
いい先生。
生徒のために自分ができることを全力で頑張り、生徒を正しい方向に導こうと努力している。
本当にいい先生。
(結果同好会だったが)みんなのために部活にしてくれようとしたり、奨学金返済しながらも3000円渡したり、応援してくれているところ
気になったから。
海果や瞬との接し方を見てるとつくづくいい先生だなぁと思うので選びました。
自身も大学の奨学金を返しつつ、生徒たちのやりたい事を同じ目線で全力応援する最高の先生。
普段のジャージ姿も飾らない感じで好きですが、私服で髪を下ろした姿もかわいい。
「先生…良いよね…」「良い…」
ノリがいい。
かわいい。
研究会4人は何かしら影を背負っているが、先生の明るくはつらつな言動は作品を明るくしてくれたと思う。
先生だけど、親しみ易い口調で研究部の背中を押す良い先生。
声が可愛くて、少し少年のような無邪気さが見えるのも良かった。
生徒達の事が好きすぎるのが全面に伝わってきて尊い。
私もこんな教師と出会いたかった!
一生徒のために喜んだり、ライセンス取ったり中々出来ないと思う。
尊敬に値します!
第5位 41票
小ノ星 穂波
![](https://kirarareview.com/wp-content/uploads/2024/01/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2024-01-02-10.06.48-300x263.png)
このアニメの推しキャラBEST5
ほなの普段クールだけど、時々見せる優しい顔やワクワクしている顔が可愛くて好き。
海果とほなの特別編を読んでから二人のことがさらに好きになった。
興味がある人はハッピーセピアを読んで欲しい。
星屑テレパス以外の大熊先生の神作も読めるから。
理由?そんなのロリだからだぁーーーっ!!!
抜けてる姉にしっかり者の妹という組み合わせの姉妹は至高。
けいおんの憂ちゃん、まぞくの良ちゃんと同盟結んでほしい。
海果の居場所となっている立派な妹でお姉ちゃんのために世話を焼いているところに惹かれたので選びました。
穂波なくして今の海果はないと思います。
リュカとルーイ抱いてる姿がキャワワなんよ
ハピセピ同梱でもっと好きになった
第4位 60票
明内 ユウ
![](https://kirarareview.com/wp-content/uploads/2024/01/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2024-01-02-10.07.29-300x228.png)
海果におでこぱしーを私とだけとしてと言われて、顔を赤くしているところがめちゃくちゃかわいかったです。
悪い宇宙人編のユウちゃんは、本当に怖かったです。
そして、めちゃくちゃ感動します。
これもアニメ化してほしいです。
円盤をたくさん買えば…2期が…
悪い宇宙人編で一気に印象変わった
3巻ラストの衝撃
そして4巻の42話…
大熊らすこ先生の繊細な心情描写が最高に光るキャラ
それはそうと「電ダ」呼ばわりされるの好き
I had high hopes for a character with a dynamic, bright personality for a serious, humorless story like this and Rasuko Sensei did a great job with Yu.
Personality is quite similar to Tamate and Hajime but slightly different from Miyako.
She did a great job creating rare comedic elements and also providing emotional support for Umika.
(日本語訳)
このようなシリアスでユーモアのない物語には、ダイナミックで明るい性格のキャラクターを期待していたのだが、らすこ先生はユウを見事に演じてくれた。
性格はたまて(スロウスタート)やはじめ(NEW GAME!)によく似ているが、宮子(ひだまりスケッチ)とは少し違う。
彼女は珍しいコメディー要素を作り出し、また海果の心の支えにもなる素晴らしい仕事をした。
(ベトナムの方)
かわいいから。
最終回であんなん見せられて好きにならないわけがないでしょ。
普段はとても元気で可愛いけど、たまに見せるテレ顔がさらに可愛いから
明るさの中に自分がわからない不安や海果へのヤキモチがあったのが4巻ででて最高でした!!
押し倒し回は悪い宇宙人過ぎて好き…
頼もしくて正に海果のヒーロー!と思ってたけど、アニメ後半では頬を赤らめたり乙女な面も見られました。
色んな面を持ってるキュートな少女だと思います。
天真爛漫で元気なところが良き。
アニメ7話の1人じゃできないことものあたりのシーンがよかったから
(自称)宇宙人だから。
天真爛漫で元気なキャラクターに見えてミステリアスで大人びた雰囲気もあって素敵なキャラクターをしていると思います!
何よりおでこぱしーが最強すぎる。
悪い宇宙人編を乗り越えて海果ちゃんへの感情がどうなっていくのかが気になります!
明るくて元気だけど、海果と絡むとデレデレになって甘える姿が好きです。
海果との絡みをもっと見せてくれ!となります。
最終回でおでこぱしーについて恥ずかしがっているのが好き。
電ダ。
普段はおちゃらけてムードメーカー味あるけどシリアスの時道標となってくれるのほんと推せるわ!
この漫画の緩衝材といっても過言ではない!
第3位 74票
宝木 遥乃
![](https://kirarareview.com/wp-content/uploads/2024/01/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2024-01-02-10.06.00-300x245.png)
まんがタイムきらら2024年2月号の最新話のお話なのですが、遥乃ちゃんに意外な一面びっくりしました。
マジでカッコよかった、そしてかわいかった!!!
アニメ2期で見たいシーンのひとつです。
初登場した時の遥乃ちゃんのイメージは、 まともなキャラクターだと思いましたが、意外にヤバい一面があって面白かったです。
そして、最後に幼いころの遥乃ちゃんが、めちゃくちゃかわいかったです!
かわいいから
このアニメの推しキャラBEST5
誰かの夢を応援することが夢の優しい子。
自分の暗さに向き合いながらも、周りにはとびきりの優しさと明るさを見せてくれる。
見ているだけで元気にしてくれる女の子。
もう全てが好き。
性格も頭が良いとこも料理もできることもスタイルも顔も全部。
アニメを見てて一番好きになったキャラです!
アニメ10話の瞬と話したときの顔がすごいよかったから
某友達のスプーンを舐めそうな漫画を描いていそうな方からも大人気な遥乃ちゃん。
ロケ研のお姉さん的存在で特に瞬との絡みが好きです!
チョーカーをもらったときのやりとりが大好きです!
最新号のフェンリルはヤバかった…
皆のことを優しく見守っているけど、過去を乗り越え自分の好きなものを見つけるために頑張る姿を見ていると応援したくなる、瞬との百合展開も最高。
宝木遥乃
ロリ遥乃……いいよね…
かわいい
終盤、ゴーグルを瞬からパクって、勝負したあとにまたかけ直すシーンがあった気がするが、オープニングのゴーグルをかけるシーン(手が届きそうな明日よりもっと遠くまで のあたり)の回収が気持ちよかった。
やわらかそうだからもみたいとか考えてしまった(懺悔)馬鹿です俺は。人に馬鹿って言っちゃ駄目なんだ!ジャングルいってカバさんに謝れー
他のキャラも好きだが、遥乃の人間性が本当に好き。
3巻で、自分の迷いを振り切って瞬を引き戻すシーンが特に好きです。
可愛いのもありますが、この子がアニメの中で鍵を握っていたから投票しました
宝木遥乃!
宝木遥乃!
最初はユウが好きだったけど、アニメを見て遥乃回を見た瞬間好きになりました。
宝木遥乃!
溢れんばかりの可愛さや母性に加え、抱える悩みが重めなのもどストライクです。
控えめに言って結婚したい
面倒見がよくてチームの他の子に対する気遣いがいい
あと自分のやりたいことが見つからないっていうのに共感する(陽キャの子の曇らせはいいぞ)
第2位 81票
雷門 瞬
![](https://kirarareview.com/wp-content/uploads/2024/01/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2024-01-02-10.01.31-300x255.png)
最初は荒々しいヤバそうなキャラクターだと思っていましたが、実際は繊細で色々と悩んでいたりとかわいい女の子でした。
原作 第28話の「再戦シーサイド」は漫画でも感動しましたが、アニメでは漫画では感じられない、色や動きや、声優さんが演じる迫真の演技によって、臨場感があって、めちゃくちゃ感動しました。
このお話は、星屑テレパスの中でも一番感動する、素晴らしいお話ですばらしい演技をしてくださった、声優さん、かおり監督さん、星屑テレパスのアニメ制作に関わったすべての方のおかげで本当にすばらしいシーンを見ることができました。
本当にありがとうございます。
最後に原作の最新話のお話になりますが、瞬ちゃんが、お化け屋敷に怖がるシーンがめちゃくちゃかわいかったです!!!
絶対2期見たいです!!!!!
一番好き
技術的な面でロケット研究同好会を引っ張っていったり、海果の成長にかなり寄与していたり、ツッコミ役だったりと物語をかなり展開してくれる役割であり、読者の思ったことを言ってくれる子
ストーリー面では闇落ちしてる辺りは印象悪くなりがちだけど、その闇落ちの理由もロケット研究同好会メンバーのためと思うと中々来るものがあります
大熊らすこ先生すげえよ…心情描写…
それ以外の面だと、とにかく可愛い
笑原先生に抱きつかれて顔を赤くしたり、誕生日回で顔を赤くしたり、チア衣装で顔を赤くしたりと可愛い
きららベースにあるメイド服雷門瞬…いいよね
そんな語りたいところが多すぎる
トモラーヴ(つんでれ)地球人いいよね
✌FODはいろう✌
Talking about Matataki, bringing in a character with a strong personality and also a Tsudere personality is unique (in Kirara) but Rasuko expresses her mood very well so bringing in Matataki’s unique personality was considered a choice. Perfect to help push the story to a climax (like in episode 4 or episode 11 of the anime).
(日本語訳)
瞬について言えば、強烈な個性を持ち、かつツデレなキャラクターを登場させるのは(きららでは)異色だが、らすこ先生は彼女の雰囲気をよく表現しているので、瞬の個性的なキャラクターを登場させるのは選択として考えられた。
物語をクライマックス(アニメの第4話や第11話など)に押し上げるのに最適だ。
(ベトナムの方)
アニメの雷門さんツンツンしててめっちゃ可愛かった
ゴーグルがかっこいいから
ツンデレ最高!!!
ツンデレかわいい
ツンデレっぽくて可愛いから
どのキャラも素晴らしいですが、瞬が最高なんです!!!!ハイ!!!。
カワイイに尽きる。
アニメ6話の秋月さんに嫉妬しているところがよかったから
ロケ研唯一のツッコミ役
こんなことを言ったら怒られそうですが、瞬はみんなのことが大好きだからこそ、みんなから離れてしまったんだなと感じています。
それでもロケ研に必要なのは「メカニック」ではなく「雷門瞬」で、もう一度みんなが集まってロケ研の結束がさらに強くなる「再戦シーサイド」は本当の神回です!
当たりが強いけど皆のことを考えているところが好き。
ロケット対決の後に自分の本心を打ち明けるシーンと皆を下の名前で呼ぶシーンは涙腺崩壊ものです。
最初は海果ちゃん達に攻撃的でしたが徐々に心を開いていく感じがよかったです。
実は怖いものが苦手などのギャップがあるのもGOOD!!!
瞬ちゃんは私の推しです♡
触れたものを切るナイフのようなギラついた感じだったのに、最近ではカナヅチだったり、お化け苦手だったりとどんどん可愛くなっていくギャップにやられました。
バリバリのロケッターなので。
私は台湾人です
ツンデレは永遠に褪色しない!!!
人間臭くて良い
口調が強くて最初は怖いなって思ったんですけど、服装とか甘いもの食べてるシーン、そして赤面してる場面がめっちゃ可愛くて大好きになりましたー!
典型的なチクチクキャラでデレるときはしっかりデレてくれるし、海果の背中を突き出して応援してくれる良い子だし、自分をしっかり持っているのも好感。
あと闇堕ち瞬がかっこよすぎる
トニカクカワイイ
瞬ちゃん好きキャラです。
瞬は星屑の面白い部分だと思う。
親との不仲、学校生活にうだつが上がらない、激しい口調に隠れた小心者、激情家、というきららだとあまり見れないイメージを持っている。
また、喧嘩して仲直りしたらまた喧嘩するのは部活で一人で空回りしている描写がうまいと思う。
そこから研究会、特に海果を見て自分のことを見つめ直していく描写が良い。
ただのツンデレに収まらない、自分の心に正直な行動をする、表情豊かなキャラ。
可愛さ面だと、こういうキャラがメイド服、チア服のようなかわいい服をきて恥ずかしそうにしているところが最高。
「FODはいろう」と笑顔で宣伝するシーンは涙なしに見れませんでした。
素行はヤバめなのに意外と常識ある所が好きです
誰よりも熱い意志を持っている瞬ちゃんが好きです。
一見すると「嫌なヤツ」ですが、彼女の誰よりも情熱的で知的でまっすぐな心に僕は撃ち抜かれてしまいました…
長文失礼します!
瞬ちゃんの全てが愛おしい
まずビジュがいい
少し高めなハーフツインに麦色っぽいシュシュ
これはもうコロしに来てる
それに加えて機械いじりをよくしてて物事に集中する姿がかっこいい
しかも意外と甘いものが好きなのが可愛いし、照れ隠しで好きなのに嫌いって言ってるのがほんとに尊い
しかもたまに見せる笑顔がほんとに好きだし、学校にバイクで行く不良っぽいとこも含めて好き
正直赤面させたい、てか罵られたい
瞬ちゃんになら何されても構わないしほんとに大好き愛してる結婚したi((((((((((殴
やっぱツンデレはいい
強気な態度から完全に自信喪失した表情まで本当に感情が豊か
基本的に周りにツンツンしてるけど海果に対してだけやたら気にかけてるのが最高
個人的に海果✖️ユウ、遥乃✖️瞬より海果✖️瞬派
第1位 86票
小ノ星 海果
![](https://kirarareview.com/wp-content/uploads/2024/01/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2024-01-02-9.58.58-300x239.png)
最初は全く人と話せないほどコミュ障だったのに、物語が進むにつれて少しずつ人と話せるようになり、少しずつですが、成長していく姿に感動しました。
自称宇宙人の明内ユウとの出会いが彼女にとって、大きな存在であり、これからの海果ちゃんの成長がとても楽しみです。
ぼっちちゃんとはまた違った陰キャ
最初の方は幼稚かな〜って思っていたけれど、物語が進むにつれて成長していっている子
あまりにも真っすぐで「愚直」と言いたくなるほどの真っ直ぐさが魅力!!!
I really like the shy characters in Kirara, Umika is one of them.
However, her shy personality is different from Hifumi, Bocchi or Kaos.
She also has another special feature: the rare character in Kirara has two-color hair, which looks very pretty. Her journey to becoming more confident is equally good as she becomes president of the rocket club and has high self-esteem when making mistakes.
(日本語訳)
私はきららの内気なキャラクターがとても好きで、海果もその一人だ。
ひふみ(NEW GAME!)とも、ぼっち(ぼっち・ざ・ろっく!)とも、かおす(こみっくがーる)とも違う。
彼女にはもうひとつ特徴がある。
きららでは珍しい2色の髪を持つキャラクターで、とてもかわいらしい。
ロケット部の会長になったり、失敗しても自己肯定感が高かったりと、彼女が自信を持つようになるまでの道のりも同様に良い。
(ベトナムの方)
このアニメの推しキャラBEST5
内気ながらも頑張るとこ
普段とのギャップがたまらない。
ユウとの絡みが大変よろしい。
1話のぶっ飛んだ思想は面白いし、そこから会長になったりロケットの勉強したりで頑張ってる姿は可愛いし、大会で負けてチームがバラバラになって絶望してる時には応援したくなったし、瞬を説得するときは本当に格好良かった。
とにかくどんな姿も大好き!
アニメ11話のまた宇宙を目指そうがよすぎたから
ハナヤマタのなるに似てるから。
一見オドオドしてて弱そうに見えて可愛い〜かと思えば大切な人の為になら強くなれる、そんな海果ちゃんが好きです!
特に薄明フレア(4巻43話)の海果ちゃんがかっこよすぎてそこで一推しになりました!
一目惚れでした。
表情や仕草が可愛い、それでいて仲間のためや自分が変わる為に頑張る姿はとてもかっこいい。
物語が進むにつれてどんどん成長していく、そんな海果が大好きです。
海果ちゃんには共感できるところが多くて、行動ひとつひとつがとても可愛いと思ったからです!
最初はよわよわで小動物かわいいって感じだったのに、いろんなことを経験して一歩ずつ成長していった姿には感動しました。
特別なにかができたり優れていたりするわけじゃないのに、それでも自分の弱いところに向き合って変わっていけるうみ会長は僕にとってヒーローです。
一目惚れでした。
髪の毛、顔、性格というか全部が可愛くて、愛しくて、この子を守ってあげたい助けたい可愛いって気持ちが抑えられませんでしたね。
海果ぁぁぁぁぁ大好きパワァァァァァァァァァァーー❣️❣️❣️❣️❣️
海果ちゃんがどんどん成長していく姿を見て頼もしく思いました。
海果ちゃんの小動物のような可愛さに癒されてます。
声もそうですが動きの1つ1つが可愛い。
海果ちゃんは表情が豊かで、しぐさ、会話してる所とかとにかく可愛さでいっぱいですね。
噛んでしまった言葉を頑張って言い直そうとして、諦めて誤魔化しちゃうのもかわいい。
><←の顔めっちゃかわいい。
内気で自分の殻に閉じこもっていた彼女が著しく成長していく姿には驚かされてばかりで、どんな困難に直面しても決して諦めない心、自分の真っ直ぐでストレートな言葉で相手を導く、かわいいだけでなくうみかっこいい!!くなって、ますます魅力が増したように感じます。
うみかっこい!!な所は瞬じゃなくても惚れてしまいますね。
人付き合いが苦手で内気な性格の海果に共感することが多く、失敗してけちょんけちょんになっても前へ進む海果が好きで見習いたいと思っているので選びました。
反応が面白い。
かわいい
「んっ!んっ!」って首を縦にいっぱい振ってうなずくのかわいいね♡
やっぱり主人公!
普段弱々しい感じだけどいざという時はかっこいいの流石海会長ですわ!
運動の中で水泳だけ得意なのギャップだわ〜
まとめ
「星屑テレパス」人気ランキングいかがでしたか?
海果は「さすが主人公!」と言った結果となりましたね!
アニメで悪い宇宙人編をやったらまた結果が変わるかもしれないので、ぜひ2期をやってほしいところです。
あなたの推したキャラクターは何位でしたか?
それでは最後までありがとうございました!