作品ランキング

82人が選ぶ「うらら迷路帖」キャラクター人気ランキング

2025年4月27日〜5月11日に行った

「うらら迷路帖」キャラクター人気投票

今回はそちらの結果と投票と一緒に書いてくれたコメントを紹介していきます。

投票ルール

・1人5キャラまで

投票人数は82人の方に投票してもらえました!

ご協力していただいた方々、ありがとうございます!

動画版はこちら

第21位 1票 同率9キャラ

マリ・キスピルクエット

吉田屋先輩

やっぱさぁ……

普通のメガネも良いけどこのぐるぐるメガネも良いですよねぇ………

これ絶対外したら美人さんですよね…!?

…という思い(願望…?)で投票させていただきました!

オタク丸出しですみません(笑)🙇

弁天

夢路らびりんす(らびりんず)

とうふさん、皆さんこんにちは、comaです。

前回のランキング「がっこうぐらし」も最高でしたね!

胡桃&由紀は納得の結果、皆さんの愛にあふれたコメントにも大満足!

で、今回は「うらら迷路帖」!

待ってました、これまた大好きな作品じゃん、張り切って投票するぞー!

さて、まず1人目は断然佐久隊長っ!2人目は紺ちゃんで決まり、3人目は……。

むむっ、ここでcomaは大変なことに気づく。

投票できるのは5人まで。

つまり佐久隊長に投票すると、棗屋巽屋5人のうち誰か1人を落とさなければならないじゃん!?

佐久隊長はイチオシだから外せない。じゃあ誰を落とす?

comaは頭を抱えた。

好きなキャラを選ぶというファンにとってこの上なく楽しいはずのイベントが、comaにとっては落とすキャラを選ぶという堪えがたい苦行になってしまったのだ。

しかも1人だけ。

決めるしかない!

己の罪深さに震えおののきながら1人のチェックマークを外そうとしたその時!

「ひー、ふー、みー、よー」聞き覚えのあるメロディが脳内再生された。

comaにはそれが迷路町の神様のお告げが降りてきたように感じられた。

「どっちに〜しぃよっお〜?なァ〜やんで決ぃまらな〜い〜」

そーだ!こういう時のための占いではないか!

道に迷ったときは神様が力を貸してくれるのが迷路町だよな!

よし、歌占いだ!誰を残す(落とす)か、歌って占うぞ!

ノノか? (うーん…) 小梅か (うむ)

正解はどっち? (どっち?)

どっちを選んでも……

あ”あ”あ”あ”〜、行き着くところは、「大正解」じゃなくて「大後悔」、地獄確定!

つまり、そうだ、これは「選ぶな」というお告げに違いない。

お告げに従いcomaは、今回は誰にも投票しないことに決めた。

これがファンとしての矜持だ。

5人のうち誰かを残すために誰かを落とす、そんな所業をする自分が許せない。

こうして占いの導きに従い、キャラを愛するがゆえに敢えて誰も選ばない選択をしたcoma。

彼は修行の末に解脱し一番占となった千矢のような澄みきった目と心でこの結果発表動画を視聴していることであろう。

ということで、連載放映終了後の今なお「夢路らびりんす」が脳内自動リピート再生される呪いにかかっているのは私だけだろうか?

この歌の中毒性は非常に高く、いつ、なんどき、どんなに警戒していても私の意識はいともたやすく乗っ取られるのだ。

これは迷路町の神様のお告げか、それともやはり呪いなのか?

千矢とともに一番占となった巽紺の水晶玉には、電車の車内で「ひー、ふー、みー、よー」などと口ずさんでるのを他の乗客に聞かれ、恥ずかしさのあまり顔を覆ってのたうち回るcomaの姿が今日もくっきりと映し出されるのであった。

うらうら りゃりゃりゃりゃ とてちてとんしゃん

アニメのOPである「夢路らびりんす」この歌の

うらうら りゃりゃりゃりゃ とてちてとんしゃん
(ひーふーみー よーいつむー ぢゃんぢゃん)
うらうら りゃりゃりゃりゃ とてちてとんしゃん
(ひーふーみー よーいつむー ぢゃんぢゃん)

ここの「うらうら りゃりゃりゃりゃ とてちてとんしゃん」が個人的にいい味出してて好きなんですよ!

最初何か聞こえてはいけないなにかと思ったら、こんなかわいい歌詞で素敵だと思いました。

もう、何回でも聴きたいです!!!

みんなかわいい!!!

うらうら りゃりゃりゃりゃ とてちてとんしゃん
うらうら りゃりゃりゃりゃ とてちてとんしゃん
うらうら りゃりゃりゃりゃ とてちてとんしゃん
うらうら りゃりゃりゃりゃ とてちてとんしゃん
うらうら りゃりゃりゃりゃ とてちてとんしゃん
うらうら りゃりゃりゃりゃ とてちてとんしゃん
うらうら りゃりゃりゃりゃ とてちてとんしゃん
うらうら りゃりゃりゃりゃ とてちてとんしゃん
うらうら りゃりゃりゃりゃ とてちてとんしゃん
うらうら りゃりゃりゃりゃ とてちてとんしゃん
うらうら りゃりゃりゃりゃ とてちてとんしゃん
うらうら りゃりゃりゃりゃ とてちてとんしゃん
うらうら りゃりゃりゃりゃ とてちてとんしゃん
うらうら りゃりゃりゃりゃ とてちてとんしゃん
うらうら りゃりゃりゃりゃ とてちてとんしゃん
うらうら りゃりゃりゃりゃ とてちてとんしゃん

はりかも

素敵なキャラと引き込まれる物語をありがとうございました。

新作も楽しみにしています。

ありんす特製辛々ライスカリー

なぜか印象強くて覚えているキャラでもなんでもねえやつ。

「甘味処でカレー…!」「かっけぇー!」のところなぜかめっちゃツボってた。

だから一番記憶に残ってる

シャミ♡スクリ~ム

シャミ子ちゃん!
はーい!
何が好き?
バジルレモン味よりも私のもんも

桃ちゃん!
はーい!
何が好き?
たまさくらちゃんよりもシャミ子が悪いんだよ

ミカンちゃん!
はーい!
何が好き?
デコポンやいよかんやバンペイユを食べてもその都度ゴミを捨てに行かなくても…

(なんだこれと思いましたか?わたしもそう思いました。)

(おまけ)
(白澤)リコくーん!
(リコ)はーい!
何が好き!
マスターの◯◯毛がぎょうさん欲しい!

(白澤)リコくーん!
(白澤)リコくん、後で話し合おうか。

亀井 有馬

東大受験の時に1問も分からなくて全部の問題を鉛筆転がす占いで答えたら全教科満点で合格したときは物凄く興奮しました

第19位 2票 同率2キャラ

時江

誰が相手でも本気で叩き潰すその姿勢!

素晴らしい!かっこいい!

怖い!w

お化け

那由多よ。

ここにも、いたのか。

お騒がせすぎや!

第16位 3票 同率3キャラ

ユレール

くるみ

あの人裏ボスなのかと思うくらい弱みを握りすぎて結構好きでした。

穏やかそうな外見と容赦ない中身のギャップが好き。

アニメ未登場キャラの中でも、特に声付き(個人的なイメージでは、小平先生等の原由実さん)で見たかったキャラ。

全身タイツがエッチだから

第15位 4票

りら

第14位 5票

塩沢 練子

糸目は最強。

癖にぶっ刺さったからです

薫と一緒で佐久隊長の褒めボケ(?)をさらに引き出してるので練子ちゃんも個人的に好みですw

OPの最後にぴょこっと出てくるのが可愛くて好き。あと最終話で佐久の跡を継いで(?)十番地副隊長になってるのがニヤニヤする

第12位 6票 同率2キャラ

棗 ニナ

やはりザ・茅野愛衣さんのお姉ちゃんキャラで好きでした。

(これ以外言うことない)

花原 椿

わかりやすい性格が好き

第9位 8票 同率3キャラ

お狐様

紺ちゃんに乗っ取って千矢ちゃんに撫でられて落ちたのは笑ってしまいました。

紺に憑依するシーンが好き

紺だけど紺ではない…こういうのもいいですよね

きつねだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!

ああああああああかわいいい、かわいいですお狐様ああああああ!!!

…丸っこくてめちゃ好きだからです!🦊

マツコ

⚠ デラックス版はありません ⚠

ロリは最強。

ぱっつんは最強。

色々と癖にクリティカルヒットしました…

かわよい。

矢見

鋭い目つきに一目惚れしました

完全無欠、うらら町にとっては完璧な存在。

正解とされる目指すべき明確な存在だから。

好き、ただ好き、理由は無い

最終巻のネタバレになりますが、さすがは千矢のお母さんというだけあって凄く美人です。

神様のお墨付き。

最初は仏頂面だったのに、迷路町に来てから少しずつ表情が豊かになり、夫と出会ってからは本当に幸せそうでした。もっと夫婦生活が見たかったです。

スピンオフやってほしいくらい

扉絵の中で一番好きなやつに矢見がいるから。

ロリ千矢と笑ってる(?)ようなやつだったはず。

消えるシーンは泣いた。

第8位 10票

九郎

一見可愛いが、原作を見ると闇が深いから。

違う世界で矢見と幸せになってほしい。

顔が私好み。

好き(迫真)

化け物になってもずっとしっかり寄り添っていて良い父親だと思います〜。

ビジュが好き

最初好きになったのは初登場の話、コミックfuzで読んでる時に「なんか出たぁ!カッケー!」みたいな感じになった。

「ち…千矢さん」「いや、さんはやめよう」のとこ好き

第7位 11票

大島 薫

モブキャラ的な立ち位置だけど、和み系(?)な雰囲気を出してて好きですw

OPの最後にぴょこっと出てくるのが可愛くて好き。

あと最終話で佐久の跡を継いで(?)十番地隊長になってるのがニヤニヤする

ずっと佐久隊長にデレデレなイメージあるけど、よく見るとすごく美人なのでもっとみんな見てほしい。

迷路町警ら隊に入隊するまでのエピソードもなかなか行動力があって好きでした。

守ってください。

第6位 16票

色井 佐久

優しくて、イケメン。

かっこいい。抱かれたい

ぐ赤面しちゃってもぉぉぉぉかわあああいいいいいとってもいい子で大好きぃぃぃぃぃぃぃぃぁぁぁぁぁ

第5位 26票

棗 ノノ

最初は引っ込み思案だったけど、物語で一番成長していると思ったから。

あとぺったんこ。

べったんこなところ

小動物みたいで可愛い

アニメでニナに将来やりたいことを語るところを見たかった

おっとりしてて可愛い。

マツコさんが居ないとオドオドしだすのもとても可愛い。

一度天使の歌を聴いてみたい。

小動物的な可愛さで、「なまらめんこい」という表現がピッタリ。

きららのコミュ障キャラでは特に好き。

ノノは九番占以降の委員長になったり、衣装が変わったりして尻上がりに魅力が増したような気がします。

だからアニメしか見てない人はぜひその後の原作も絶対に読んでほしいんだぜ。

あとうららで誰が一番可愛いかは甲乙つけづらくてとても決められませんが、誰が一番色気あるかなら迷わずノノを挙げます(なんでだろうね?)

顔かわいい!

声がかわいい!

ちょこんとしててかわいい!

毎日寝る前に子守歌歌ってほしい。

初登場の時はニナ先生の後ろで隠れてたのに、九占塾では委員長を務め成長していく姿に成長を感じました。

そしてほくろが、かわいい。

第4位 28票

二条 臣

ちっちゃいのにお金にがめついのが面白くて好きでした。

アニメ未登場ではあるが、低身長でぺったんこながらも全裸で夢占いする所が魅力的。

天才肌で富、名声、権力には目がない娘。

基本的には表情は変わらないけど富、名声、権力に関することには欲望に忠実な部分が個人的に好きな部分。

そういった面の裏では家族の為に貧乏から脱却したいという想いもあり、優しい面も魅力的!

最後に…臣ちゃんの夢占い(寝相ダンス)を受けたいです!

(決して占い中、臣ちゃんが全裸になるからではないですよ…)

ちっちゃいのが好き。

「夢さぐりの術」で何の躊躇いもなく脱ぎながらも、「白昼夢の術」を恥ずかしがるところ

アニメで見たかった

普段はクールなのに寝顔は可愛い。

お金が絡むと強くなるの好き。

アニメでは最終回のアイキャッチしか登場しなかったが、「きららファンタジア」でついに声がついた!

ポーカーフェイスが可愛いし、夢占いも破廉恥し(褒め言葉)、最高

アニメだと未登場(実は1カットだけ出てはいる)ですが、だからきらファンで声がついたのはすっごい嬉しかったなぁ。

自分が市ノ瀬加那さんを知ったのはそこからでしたが、その後のガンダムの主人公になったりフリーレンの弟子になったりと目を見張る活躍は驚くばかりでした。

だからこそアニメ2期で動いて喋る臣ちゃんが見たいんじゃあ。

わかりやすい性格が好き

カワイイ❗️

お小遣いあげたい💰

第3位 41票

雪見 小梅

笑顔がとても可愛いからです。

なんか一番好き。

服装可愛いし可愛いし可愛い。

あと可愛い。

ころころ変わる表情をもっと見ていたかった

明るく元気。

定期的に服装が派手になるの好き。

可愛い。

明るくお調子者で少し意地っ張りな性格、ツインテール魔女っ娘のビジュアル、モチーフの通り猫っぽい雰囲気と、好きな要素の詰め合わせとも言えるキャラで、うららではぶっちぎりで1番好き。

キャラソンの「かしこみかしこみ」は和ロック風のかっこいい感じでありつつ、それだけではなく小梅のちょっと間抜けっぽい感じもあるのが非常に好み。

「みんなが大好きだよ!」の方は小梅が花占いで言われていた「ピンクは可愛らしく女性的」に全振りした感じが実に素晴らしい。

雪見小梅【バレンタイン】を必死に引き当てようとしたのも良い思い出。

恋する乙女、愛が重い。

「きららファンタジア」でいつも助かった(星5バレンタイン)。

普段の賑やか明るい小梅ちゃんももちろん可愛くて大好きですが、なんといってもマリのことになるとウジ虫みたいになる小梅ちゃんが世界一可愛いよ!

バレンタイン小梅の進化後イラストはきらファンに参戦した全キャラの中でも一番可愛いといっても過言ではないと思います。

友達の為にお気に入りの服を破くのも厭わない所ですね

「夢路らびりんす」の「るんるんっ」がめっちゃかわいい!!

元からビジュアルて好きだったけど、過去エピソード見てさらに好きになりました!

特に小梅推しです。
アニメ8話の髪下ろしたシーンが可愛すぎる

カワイイ❗️きららファンタジアで1番使ってた✋

お調子者で甘いものが好き。

憧れに向かって背伸びし続ける姿が好きでした。

可愛くておしゃれな服は本当にきらら作品全体を見ても屈指のデザインだと思います。

第2位 45票

千矢

野生児ながら幾度となく困難に待ち受けながらも乗り越えられる千矢が羨ましいから。

明るくて元気でいつもみんなを引っ張ってくれてるそんな千矢が大好きです!

うらら迷路帖をアニメでみた時千矢の魅力に惹かれてきららの存在を知り、そこからきららにハマりました。

その他のきらら系や日常系もたくさん見てきましたが未だに千矢が1番好きです‼︎

これまでもこれからも僕の最推しとして千矢を推していきます。

天真爛漫で周囲を元気を与えることができるキャラ。

山で暮らしていた為世間知らずな部分もあるがそれも魅力な所!

仲間を想うこともでき、自身を貫く芯の強さそして未来が定められていてもポジティブに考えられる精神力もある所が好きです!

最後に…千矢ちゃんのお腹をワシャワシャしたいです!

天真爛漫でみんなのムードメーカーな所

自由奔放なところがかわいい!

もっとめくってほしかった

まさに主人公って感じが好きです

特に矢見との再会は感動しました

「自分がそうしたいからそうするの」

「私がそう選ぶこと 誰にも文句はつけさせない‼︎」

未来はわからない、けど自分で選択をするから面白くなると思います

自分も千矢のようにこの先を生きていきたいです

ちなみにきらファン(漫画)のきららとのハイタッチシーンはいいのでぜひ6巻を!

(まぁきらファンは全体的にクリエメイトがかっこいいので千矢だけとは言わず他のキャラも…!)

ド天然!

とにかく可愛い。

迷路町の秘密を知り九郎と矢見が消えてから1番占いになるという覚悟が強くなったのがいまだに心に残ってる。

そしてもう一度言う。

とにかく可愛い。

たまに生えるケモミミすき。

さすが主人公。

ポジティブさに憧れます。

いつでも元気いっぱいで可愛いから

天真爛漫で人懐こい所が、まさに犬系女子という感じで愛おしい。

過酷な運命を背負いながらも決して諦めず、最後に両親としっかり別れができて本当に良かった。

あと、天然で羞恥心がない、破廉恥すぎる(褒め言葉

どうせ千矢ちゃんへのコメントはおなかのことばっかなんだろうから(わかるわかるぞたしかに千矢ちゃんのおなかは最高だ)あえて言わせてもらうと、実は千矢ちゃんって服を着てても超絶可愛いんだぜ。

特にノノの服を着た千矢ちゃんなんてまるでお姫様みたいでどちゃくそ可愛くてほんとだいすき。

悩む時は悩み、進む時は進む姿勢が好ましい

お腹ぁ!とにかくお腹ぁ!

序盤のシーンで、佐久隊長に対してお腹出して怒られてるシーンの千矢好き(記憶が正しければ、謝ってるのになんで怒るの!?みたいなセリフの1個前、完全降伏みたいなことが書かれてるコマの千矢)

第1位 56票

巽 紺

見た瞬間可愛すぎて一目惚れできらファンでも高レアを出した時は「うぉっしゃー!」ってなったくらい大好き、そしてあの狐の耳や作中のコスチュームや過去話の数々は目の保養でした。

(好きなコスチュームは作中なら1巻で弁天ばあちゃんのお店で着たメイド服、それ以外ではきらファンの星5進化の衣装)

きららファンタジアで見た時に一目惚れし、アニメ見たらいじられキャラ+コスプレが可愛すぎてますます好きになりましたパワー💪

真面目な性格で、千矢たち新米うららの中では常識人でとっても好き。

スタイルが良いのもポイント!!!!!!!!!!

何故だかバブみを感じてしまう

シンプルに可愛いから

可愛い。天使級に可愛い。

見ただけで癒されるからです。

千矢と共に一番占になると約束して最終回で母親同士が叶わなかった夢を叶ったから紺は必死に努力してんだなって感じたから。

あとメイン5人である部分が最も大きいのもある。

「夢さぐりの術」で「これはうらない、これはうらない」と、仲間を助ける気持ちと恥ずかしい気持ちが入り交じった表情がいい

真面目だけど雨やめの舞(みたいなやつ?)で意味分からない踊りしたりして可愛い

もっといろんな妄想やポーズして恥ずかしがってほしかった

電車の中で占物屋 弁天へ行く話を読んでいたら、突然紺のコスプレタイムが始まって少し周りを気にしたことがいい思い出

何となく予想はしていたが…!

まぁ紺と言えばコスプレより水止舞(みずどめのまい)!

決して一発芸ではありません

本人は真剣なのです

あと紺が歌う『十五の月』は聞いてほしい いい歌なので

しっかり者な天然ボケ担当!

ツンデレ可愛い。

お狐様モードも好きだけどやっぱり通常のツンデレも良い。

千矢に甘いのも素晴らしい。

きらファン衣装の紺ちゃんすき。

しっぽモフモフしたい。

一生懸命で、誠実な感じだけど時々面白いところもみせてくれて、良いキャラになってるからですね

黒髪で吊り目というビジュアルで、それでいてクールや勝ち気というよりも穏やかで真面目で恥ずかしがり屋な性格がとても好み。

狐がモチーフというのも高ポイント。

王子様衣装や不良衣装をアニメでも見たかった…。

SBURR(嫉妬深いうらら)、嫉妬している時が一番かわいい。

「きららファンタジア」でいつも助かった(星5水着)。

あんしゃんて☆わたし こん
とってーも げんき な うらら だよ!
↑ここの破壊力よ

私の好みです。

とにかくかわいい。

すべてがかわいい

かわいい!

うらら迷路帳で一番好き。

理由?わからん!第六感だ!読んでる時にビビーンときた!

強いて言うならかわいい!アヤヤ味を感じる!